映画 映画『BLUE GIANT』ブルージャイアント 感想ネタバレ 黒鉄の魚影を手掛けた立川譲監督作品 映画『BLUE GIANT』ブルージャイアント 感想ネタバレ 黒鉄の魚影を手掛けた立川譲監督作品です。ずっと気になっていた映画で、やっと観に行きました。原作は石塚真一さんの漫画です。ブルージャイアントの意味は、青色巨星(せいしょくきょせい)... 2023.04.23 映画
イベント/生芸能 根津神社 つつじ祭り2023 in 文京区 感想レポ 根津神社 つつじ祭り2023 in 文京区 感想レポです。初めてツヅジ祭りに行ってきました。今月末までの開催です。アクセスは、根津駅、千駄木駅から徒歩5分です。壮観です。つつじ苑の入場料は300円で、開園時間は9:30〜17:30です。小学... 2023.04.23 イベント/生芸能
グルメ/カフェ 映画『RRR』DISHUP コラボカフェレストラン in 新宿マルイアネックス 感想レポ 映画『RRR』DISHUP コラボカフェレストラン in 新宿マルイアネックス 感想レポです。行ってきました。まさかのコース料理しかなく焦りました(汗)アクセス新宿マルイアネックス8階で、予約制です。5月15日まで開催中です。最寄駅は新宿三... 2023.04.15 グルメ/カフェ
映画 劇場版 名探偵コナン2023『黒鉄の魚影』公開初日 感想最速ネタバレ 犯人は誰?来年次回作予告あり 入場者特典 劇場版 名探偵コナン2023『黒鉄の魚影』公開初日 感想最速ネタバレ 犯人は誰?来年次回作予告あり 入場者特典です。映画コナン早速朝イチで観てきました!タイトルの読み方はくろがねのサブマリンです。あらすじと結末デパートで老婦人に限定ブローチ... 2023.04.14 映画
旅行/散歩 春だ!爛漫 舎人公園へ ネモフィラの場所 ネモフィラソフトの味 感想レポ 昭和記念公園 立川の魅力も 春だ!爛漫 舎人公園へ ネモフィラの場所 ネモフィラソフトの味 感想レポ 昭和記念公園 立川の魅力もです。舎人公園とねりと読みます。東京・足立区にある、舎人公園へネモフィラと桜のコラボを見にってきました。ライトアップが17時からあるというこ... 2023.04.14 旅行/散歩
グルメ/カフェ 浅草寺 花まつり 舟和かふぇ 芋ようかん×限定さくら あんこ玉 初来店 感想食レポ 浅草寺 花まつり 舟和かふぇ 芋ようかん×限定さくら あんこ玉 初来店 感想食レポです。花まつり浅草寺の花祭りに初めて行きました。毎年4月8日と決まっています。お釈迦さま、つまり仏、ブッダの誕生日です。聖☆おにいさんで知りました。特に大々的... 2023.04.08 グルメ/カフェ
旅行/散歩 新宿御苑の桜2023 土日は予約制 ろまん亭 閉店 感想レポ 新宿御苑の桜2023 土日は予約制 ろまん亭 閉店 感想レポです。新宿御苑に数年ぶりに行ってきました。予約制であることを知らず、行ってみてびっくりしました。入場制限は9日までです。営業時間とアクセス営業時間は9時〜18時です。アクセスは新宿... 2023.04.01 旅行/散歩
映画 映画 刀剣乱舞 -黎明- 公開初日 感想ネタバレ 舞台挨拶ライビュ 夜の部レポ 映画 刀剣乱舞 -黎明- 公開初日 感想ネタバレ 舞台挨拶ライビュ 夜の部レポです。書くのがかなり遅くなってしまいましたが(汗)公開初日に行ってきました!8日現在(笑)記事日付は鑑賞日にしてあります。もう1週間前でメモも取ってないので舞台挨... 2023.03.31 映画
展覧会/ストア 松本幸四郎家 高麗屋展 日本橋髙島屋開店90周年 特別企画 感想レポ 市川染五郎さんお誕生日おめでとうございます 世界演劇の日 チャランさんもおめでとう 松本幸四郎家 高麗屋展 日本橋髙島屋開店90周年 特別企画 感想レポ 市川染五郎さんお誕生日おめでとうございます 世界演劇の日 チャランさんもおめでとうです。日本橋髙島屋、本館8階で開催されている高麗屋展に行ってきました。髙島屋は、3月20... 2023.03.27 展覧会/ストア
グルメ/カフェ 月島もんじゃストリート人生初訪問「こぼれや」別邸 感想 口コミ食レポ 月島もんじゃストリート人生初訪問「こぼれや」別邸 感想 口コミ食レポです。人生で初めて、もんじゃストリートに行って来ました!都民でありながら行ったことがなく、こりゃいかんということで。お好み焼きよりもんじゃ派です。こぼれやではお好み焼きも食... 2023.03.26 グルメ/カフェ