旅行/散歩

スポンサーリンク
旅行/散歩

六義園 桜 2024 感想レポ

六義園 桜 2024 感想レポです。母がずっと行きたかったと言うので連れて行きました。2022年に初訪問以来です。番傘がお出迎え。竜の形をした縄がありました。今年は行くのが遅かったので散りかけでした。3月末くらいが見頃のようです。銀杏がたく...
旅行/散歩

春季皇居 乾通り一般公開2024 桜お花見 最終日 感想レポ 宮内庁インスタ開始

春季皇居 乾通り一般公開2024 桜お花見 最終日 感想レポ 宮内庁インスタ開始です。こんにちは、みよくです。今年の桜始めは皇居です。皇居の一般公開に行ってきました。31日の最終日です。期間は3/23〜で、時間は9時〜15時でした。チケット...
旅行/散歩

深大寺に初詣 2024 鬼太郎茶屋でたくさんお買い物 深大寺そば 布多天神社も おみくじの結果 感想レポ

深大寺に初詣 2024 鬼太郎茶屋でたくさんお買い物 深大寺そば 布多天神社も おみくじの結果 感想レポです。深大寺に元旦に行ってきました!初詣と書きましたが、いつもお寺や神社は激混みで並びたくないのでおみくじだけしてます。念願の深大寺そば...
スポンサーリンク
旅行/散歩

浅草 酉の市 鷲神社 初訪問 感想レポ

浅草 酉の市 鷲神社 初訪問 感想レポです。浅草の酉の市に初めて行きました。去年は新宿の酉の市に行きましたね。浅草の酉の市は夕方にテレビでも紹介されていました。鷲神社の読み方はおおとりじんじゃです。それはそれはすごい行列でして。アクセスは入...
旅行/散歩

ビーチコーミング in 千葉 稲毛海岸 いなげの浜 〜シーグラスの純度〜 感想レポ

ビーチコーミング in 千葉 稲毛海岸 いなげの浜 〜シーグラスの純度〜 感想レポです。葛西臨海公園の後に行きました。アクセス稲毛海岸 南口よりバスで海浜公園入口行き終点下車バスだと10分くらいだそうですが、待つのも疲れるので、タクシー乗り...
旅行/散歩

人生初【本格ビーチコーミング】in 東京 葛西海浜公園 〜シーグラスを求めて〜 感想レポ 持ち物一覧

人生初【本格ビーチコーミング】in 東京 葛西海浜公園 〜シーグラスを求めて〜 感想レポ 持ち物一覧です。数年ぶりに海に行ってきました!一人で行くつもりでしたが、母に話したところ、行きたいというので連れて行きました。母は25年ぶりくらいと言...
旅行/散歩

春だ!爛漫 舎人公園へ ネモフィラの場所 ネモフィラソフトの味 感想レポ 昭和記念公園 立川の魅力も

春だ!爛漫 舎人公園へ ネモフィラの場所 ネモフィラソフトの味 感想レポ 昭和記念公園 立川の魅力もです。舎人公園とねりと読みます。東京・足立区にある、舎人公園へネモフィラと桜のコラボを見にってきました。ライトアップが17時からあるというこ...
旅行/散歩

新宿御苑の桜2023 土日は予約制 ろまん亭 閉店 感想レポ

新宿御苑の桜2023 土日は予約制 ろまん亭 閉店 感想レポです。新宿御苑に数年ぶりに行ってきました。予約制であることを知らず、行ってみてびっくりしました。入場制限は9日までです。営業時間とアクセス営業時間は9時〜18時です。アクセスは新宿...
旅行/散歩

【日本で最後の見世物小屋】初来店 新宿 花園神社 酉の市2022 感想レポ

【日本で最後の見世物小屋】初来店 新宿 花園神社 酉の市2022 感想レポです。花園神社の酉の市に行ってきました!お目当ては、日本で現存するのはここだけという見世物小屋。去年からカレンダーに入れて、行こうと決めていました。今年は4年ぶりに見...
旅行/散歩

【初・六義園へ】村雲江を連れて行った お花見2022 旧古河庭園でお茶

【初・六義園へ】村雲江を連れて行った お花見2022 旧古河庭園でお茶です。一年越しに六義園へ行けました。六義園へ行ったけど閉まってた記事アクセス地下鉄 駒込駅 2番出口すぐ染井門開いてました。JRだと北口でて左に歩いて行きます。入場チケッ...
スポンサーリンク