スポンサーリンク

HERO3 ヒロ キムラ写真展 in 東京 代官山ヒルサイドフォーラム 感想レポ -大泉洋 窪塚洋介 吉沢亮- 他 総勢88人 熱狂の男たち

スポンサーリンク
展覧会/ストア
スポンサーリンク




HERO3 ヒロ キムラ写真展 in 東京 代官山ヒルサイドフォーラム 感想レポ -大泉洋 窪塚洋介 吉沢亮- 他 総勢88人 熱狂の男たちです。

スポンサーリンク

早めに行きたかったので、時間こじ開けて2日目に行ってきました。書くのが遅くなりました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要


写真家 ヒロ キムラの写真展
チャリティー企画


入場料無料、図録の収益を日本赤十字社へ能登半島地震災害義援金として寄付。

東京大阪で開催。*大阪は終了(7/16~20)

第1回 HERO1 2021年6月
第2回 HERO2 2022年7月
第3回 HEROES 2024年7月

第4回 HERO3 2025年7月の今回は、スペシャルエディション(ベスト版)として再編集されたもの。

会場内撮影OK、SNSOKです。

スポンサーリンク

開催期間


2025年7月22日(火)〜27日(日)
10:00〜20:00 ※7/22(火)のみ 10:00〜17:00

アクセス/会場

代官山から徒歩3分
蔦屋書店隣接

代官山ヒルサイドフォーラム
ヒルサイドテラスF棟

ヒルサイドテラスが広くて、最初別の建物に行ってしまいました。Google MAPはヒルサイドフォーラムで検索するといいです。

しかも何故か裏口から入ってしまったようで、逆走してしまいました(汗)

スポンサーリンク

出演者一覧

秋元康 浅野忠信 阿部寛 綾野剛
鮎川誠 石原慎太郎 市村正親
イチロー イッセー尾形 井上尚弥

今市隆二 岩城滉一 岩田剛典 宇崎竜童
内田裕也 大泉洋 大杉漣 奥田瑛二
ØMI 片岡愛之助 片山勇 加山雄三

唐沢寿明 岸谷五朗 吉川晃司
窪塚洋介 隈研吾 桑田佳祐
斎藤工 斉藤ノヴ 堺正章
堺雅人 さだまさし

佐藤浩市 佐藤健 佐野史郎
椎名桔平 柴田恭兵 陣内孝則 鈴木敏夫
菅田将暉 関根勤 高橋克典 高橋幸宏

竹内涼真 舘ひろし 玉木宏
チバユウスケ Char 堤真一 妻夫木聡
ディーン・フジオカ テリー伊藤

堂安律 トータス松本 中井貴一
中尾彬 永瀬正敏 長渕剛 仲村トオル
西島秀俊 西野亮廣 野村萬斎

萩本欽一 長谷川博己 羽生結弦
福士蒼汰 福藤豊 藤原竜也 別所哲也 細川護煕 松井一郎 松方弘樹

松坂桃李 松本幸四郎 三浦友和 三浦春馬 MIYAVI 役所広司 矢沢永吉
山田孝之 山田洋次 吉沢亮

吉田鋼太郎 吉村洋文 ルー大柴
渡辺謙 渡部篤郎

スポンサーリンク

お花


大量にありました。


羽生くん2個も。すごい。

スポンサーリンク

展示の感想


写真だと大きさが伝わりませんが、作品によってはかなり大きな作品もありました。









スポンサーリンク


陣内さんかっこいい。

山田孝之

藤原竜也
舞台のポスターみたい。

玉木宏

福士蒼汰

綾野剛

三浦春馬
多くの人が長く立ち止まって眺めていました。

スポンサーリンク



スポンサーリンク

窪塚洋介


洋介さんといえばタバコですよね。似合うんだよなぁ、煙を吐き出す様が。

他の人が「俳優」だけなのを、「俳優、アーティスト」と書かれていたのがちょっと嬉しかったです。

フロントライン』はもう観ましたか?
仕上がってる窪塚洋介”が見れますよ。

スポンサーリンク

大泉洋



ジャンプすごい。私の好きなスーツの大泉だ。何の服着てても好きだけど。大泉さんってめっちゃ脚長いんですよね。
なぜ今まで気が付かなかったのか不思議なくらいスタイルいいです。腰の位置たっかい。

福山雅治と並んで歩いても公開処刑にならないと言われています。その様子が今冬公開『ラストマン』で見れます。

スポンサーリンク

吉沢亮


美しい。お亮を見るとどうしてもこの言葉が口を衝いて出てしまいますね。
この睫毛のバシバシぶり。プー太郎でも生きていけるのに芸能人やっててくれる人。


予言します。お亮は日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞を取ります。なので『国宝』は観ましょう。目撃者になるのです。

スポンサーリンク

全体の感想

前回までの開催でも宣伝を見かけて、気になりつつ行けていませんでした。今回初めて行けました。

一流の日本人男性88名と言われていて、その中に推しや好きな芸能人がいるのは嬉しかったです。

公式Xで画像は見れていましたが、やはり生で額縁に入っているのを見ると雰囲気が出て素敵でした。大きく写真を見れますしね。

男性カメラマンは女性を被写体にすることが多いように思いますので、男性を被写体にしているのが新鮮でいいなと思いました。

イラストも、女の子のイラストが多かったりするのですが、もっと男の子のイラスト描いて欲しいなぁとよく思ったりしてます。


そう、男の色気って凄まじいですよね。それは私が女性だからそう思うのか。

僕は男性のセクシャリティほどセクシーなものはないと思っているんです。

本当に。ここ2ヶ月くらい、私は大泉洋の色気にあてられて参ってます。2ヶ月?こわ。2ヶ月経ってるのにまだ好きなんだ私。かくなんちゃらって映画のせいです。

とあるシーンで雷に打たれたかのようになってしまいまして。元を辿れば18年前まで遡るのですが。嗚呼、恐ろしい。

物腰が柔らかく優しい雰囲気と聞くと、堺雅人が浮かびますね。堺雅人も見たくて来ました。

画になるなぁ。11月公開の8年ぶり主演映画『平場の月』。絶対観に行きます。
予告の時点で色気爆発でしたもんね。「ああ〜これ絶対堺雅人に惚れる映画だ」と思いました。惚れに行きます。

愛じゃよ、愛

愛之助。流れを見るに、最近やたら50代男性に強烈に惹かれているようです。狙ったわけではないのです。偶然です。おじ専じゃないです。

なにわ男子道枝駿佑くんとかも良いなと思ってますよ。身長が180cmもあるのですよ。どうりでかっこいいと思った。
国宝級イケメンランキング殿堂入りおめでとうございます。30年後に会いたい。

めちゃくちゃ偶然ですが、本日(記入日7/25)に23歳のお誕生日を迎えられておりました。お誕生日おめでとうございます!

パネルの下にまぁ〜お洒落な雑誌が置いてありまして。何ですかこの表紙の羽生くんは。存在がアートです。

スポンサーリンク

お気に入りの写真

主にタイトルの3人を目当てに行きましたが、実は一番気に入ったのは、桑田佳祐さんの写真でした。

雰囲気が好きですね。久々にサザンの色んな曲を聴きたくなって探してみました。一時期は家族にサザンばっかり聴いてるなんて言われていたりしたのですが。B’zばっかり聴いていた時もあります(笑)

昔大好きだった曲が何か思い出せなく。マイナーな曲だった気がします。

代わりに見つけたこの曲が気に入りました。

バラ色の人生

スポンサーリンク

おわりに

図録買うのをすっかり忘れてしまっていました(汗)

ヒルサイドフォーラムでは、来月8/7〜24吉沢亮の写真展も開催されます。一般チケット発売中です。そちらも行く予定です。

会場や代官山が気に入りましたので、また行くきっかけが出来て嬉しいです。

代官山なんてハイソなところなかなか来ないですからね。みよくは専ら、下町・銀座です。
すごいんですよ、代官山って外の何もないところでいい匂いがするんです。

びっくりしました。急にスースーしたようなウッディのような香りふわ〜って、お外の何もないところで香ってきたのですよ!

もしかしたら、お店から漏れ出ているのかもしれませんが、それにしたって。2回もありました。渋谷や池袋はくっさいのに。
すごい!代官山すごい!いいにほひがする!!とテンション上がりました。

お洒落なアイスクリームのキッチンカーがあったり。気になりましたがお腹がとても空いておりましたので、

ハンバーガーにしました。

和牛ハンバーガーです。とっても美味しかったです。血糖値スパイク起こしたのか帰り歩きながら寝そうになりました。

最近、空腹状態でガッツリ系のお肉食べるとなりやすいので要注意です。ともあれ美味しかったのでまた食べたい。

可愛い教会。夜風がとても心地よく、ノースリーブでちょうど良い感じでした。日曜日まで開催です。ぜひ。

スポンサーリンク

ヒロキムラさんのインライ

一度終わったのですが、25日金曜日にインスタライブがあり、アーカイブを見ましたので、感想レポを書きます。
司会のイシカワシンスケさんと共に、かなり長くやってくださいました。一部、印象的だったお話を抜粋して感想を書きます。

展示されている作品について一部、語ってくださいました。

吉沢亮

今最も注目されている人じゃないでしょうか。
アミューズハンサムライブの時からの関係で、今回で6回目のセッション。これからも応援します。

アミューズってハンサムライブなんてあるんですね。やはり業界でも吉沢さんは、最も注目されている人物という風に見られているのですね。

大泉洋

凸版のCMでの撮影。トランポリンを使うこともあるが、生で跳んでもらっている。奥にマットが置いてある。
助走をつけてバーン!っと飛んでもらって着地している。
これは撮られている顔ではなく、飛んでいる顔。
大泉さん、飛ぶ、遠くへ。未来を見つめて飛んでくださいと言ったら、グワーッ!とこの顔で。
連写する人もいるが、一発のワンストロークで撮っている。
写真は、撮れちゃった、撮らされた、ではなく撮る。

すごい。そんな走ってものすごいジャンプをしている瞬間なのですね。かっこいい♡♡♡
想像したらカッコ良すぎて悶絶しました。貴重なお話ありがとうございます!

こんな綺麗な写真を一発で撮るなんてすごいですね。飛んだ瞬間に撮ると着地してしまうので、逆算して撮るそうです。神業ですね。

ヒロさんが説明している時にイシカワさんがめっちゃ笑ってました(笑)本人不在なのに笑いを引き出してしまう大泉さん、流石です(笑)私はひたすらかっこいい〜♡ってなってました(笑)

スポンサーリンク

菅田将暉

静の写真だけど物凄く動の写真。

すごく存在感のある写真でした。静ではなく動の写真という言葉に頷きました。

玉木宏

基本は、ハイコントラストのモノクロ写真を撮る。
この写真は自然光を使っている。自分の基本と違うから、ガラス越しに撮っている。アーティーな遊びを入れている。

この写真好きです。ガラス越しとは気が付きませんでした。自然光っていいですよね。ライトでは撮れない美しさがあります。

スポンサーリンク

三浦春馬

この写真は黙って見つめるのが一番相応しい。
皆さんよく言っていただく。眼球が透き通る。

黒目の部分を大事にしている。ディテールを出来るだけ明るくする。奥行きが出てくる。
わざと黒くする人が多い。僕の場合は逆。最たるものが三浦春馬さん。

ハンサムライブの時。3回目のセッション。とても芯があって、とてもしっかりしていて、未来を見つめる目が美しい方でした。

命を感じて欲しくて、心臓のところを握っていただいた。その感じている時の表情ではないかと。
僕にとって非常に大事な一枚。

命を感じて欲しくて、のところで泣いてしまいました。この時に春馬さんは何を思っていたのだろう。この写真の前ではしばらく動けなくなりますね。

斎藤工

HERO4、一緒にインスタライブはどうですか。
俳優には収まらない。非常に尊敬している。聡明で、博学で、写真に非常に考えを持っている。
これから素晴らしいところに行っちゃうんじゃないんか。刺激される数少ない仲間。

そんなにすごい人なのですね。生で見たことあるのはラッキーだったかも。逆光でしたが(笑)

壁に映った木陰

普段見ない、変わった光を見た時に美しいなと思う。

分かります。アイキャッチにしたポスターの画像も、実は木陰が写っているのです。光が綺麗だなと思って、光がない方と迷いましたがこちらにしました。正解でした。

堂安律

披露宴の写真を頼まれた。普段やらないけど
堂安さんからでは断れない。帝国ホテルの披露宴でいきなりさんまさんが出てきて、すごいのが、いつものポーズをやっていた。

こう、両手を広げて、片足を上げるいつものさんまさんのポーズです。さんまさん大好き。さんまさんはいつでもどこでもさんまさんですからね。気になって調べてみたら小栗旬も来ててびっくりしました。

石原慎太郎

全然動かない。でも敬礼してくださいと言ったら、オッケー!と敬礼してくれた。
言われて覚えていること。
お前たちは本当の遊びを知らないだろ。俺たちの時代はすごかった。言えないけど。
それと、お前は加納典明に似てるな。

本当の遊びってなんだろう。気になりますね。

桑田佳祐

「明日晴れるかな」「ダーリン」
あたりのときにスタイリングしていた。
今日でスタイリング最後ですと伝えたところ、いつも面白いことを言うけれど、すっと真顔になって固い握手をして頑張れよ、君なら出来ると言ってくださった。
カメラマン一発目の時に桑田さん。桑田さんからのギフト。

かっこいい。何となくかっこいいと思ってきましたが、中身もかっこいいのですね。いつもふざけてる人が急にキリッとするのギャップでやられてしまいますよ。

スポンサーリンク

羽生結弦

初めて、HERO2には展示していない人。4回目のセッション。大好きな雑誌のゲーテの撮影。
どうすればいいですかではなく、自分で考えられる人。飛んで3回目の写真。ものの3回で出来た、この方の技術。
カメラが回っていないところで、非常に礼儀正しく、優しい、スタッフに対する気遣いも深い。
長いお付き合いになっていくと思う。非常に尊敬しています。

羽生くんはいつも自分を律していて、自分に厳しく、人に優しく生きている人だなと感じています。

矢沢永吉

一番影響を与えてくれた人。
この方もスタイリングをしていた。辞めます。写真家になって対峙しますと言ったところ、
勝ち組と負け組とあるけれど、君は必ず勝ち組に行きなさい。と言われた。そこから全然関係ない話をされる。
チャーミングで、聡明で、燃えている。いつまでも追っかけたい。

綺麗事でなく、勝ちに行きなさいと言うのがかっこいいですね。ロックです。

一番言いたい事


おのれの狂人をかくす者は、声もなく死ぬ
これですね。
どういった意味か分かりませんでしたが、ヒロさんより伝えたかったことが語られました。

狂った部分、変わった部分、劣っている部分、悩んでいる部分
隠すなよ
みんなそうなんだから

自分らしく行こうよ
表現しよう

自分らしく自分を信じて、前へ進んでいこう

表情ひとつでいい、笑顔でいい、言葉ひとつでいい
表現して行こう

そうすれば、世の中が豊かになっていく

失敗は怖い
立ち止まった時に人の愛を知る
人を好きになっていく

チャレンジイコールいずれそれが人の為になる
重ねていくうちに成功が生まれていく

ただモノを作ってかっこいいでしょ
ビジネスにしているんでしょじゃなくて
大義がいかに大事か
モノを作っていく上でいかに大事か

震災に対してもお力添えをいただいています。皆さんのお力を震災の現地に伝えていく信念を持ってやらせて頂きました。

表情ひとつでいい。言葉一つでいい。表現しよう。
響きました。そして共感しました。私も日頃から、もっと表現しようよと思うことがあります。小さなことだけど、こうして感想や想いを記事に起こすことも意味があることなんだと思いました。

最後に

1、2、ヒーローズ、3、今回で実は4回目。
僕のライフワークとして、HERO4 を宣言します。必ずやります。ここに出ていない人たくさんいる。びっくりする人たちが出てくる。期待していただけたら。
図録をたくさんご購入いただき、もう残りわずか。残り2日ですが、日曜はヤバいんじゃないかと思いますのでお早めに。
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

めっちゃ嬉しい宣言です。また次も必ず見に行きます。図録買い忘れたのが悔やまれます(涙)
4回目なのは知りませんでした。概要を修正致しました。

再びおわりに

非常に貴重なお話が聞けました。記事に起こしていない部分もたくさんあります。ヒロさんのインスタにアーカイブがありますので、ぜひ皆様も見てみてください。
ヒロさんありがとうございました♪




コメント

タイトルとURLをコピーしました