【ハイレゾとは?】通常の音源との違い イヤホンなし、対応イヤホンで視聴 感想レポ iPhoneで聴く方法【簡単に解説】〜大泉洋の曲で検証〜です。
大泉さんの曲を良い音質で聴きたくて、ハイレゾ音源というものを、初めて購入してみました。
みよくはiPhoneユーザーなのでiPhoneで解説します。
Androidと違って、iPhoneはそのままではハイレゾが存分に活かされません。別途、対応イヤホンと、変換DACが必要になります。
ハイレゾとは?
CDに入り切らなかった音の領域を収録したもの。
何が違うのか
情報量が多いので、高音質になり、奥行きや、アーティストの空気感などが感じられます。
どこで聞けるのか
ではどうやったらハイレゾを聴けるのか。
moraで聴く
mora(モーラ)などの配信サイトで購入する方法があります。
色んな配信サイトがありますが、モーラは国内最大級のハイレゾ配信サイトとのことなので、ここでいいと思います。
①モーラに新規会員登録→購入→専用アプリダウンロード② iPhoneの設定→アプリ→ミュージック→オーディオの品質→ロスレスオーディオをオン
*設定アプリの一番下にある「アプリ」をタップし、上の検索タブにミュージックと入れると探しやすいです。
その下にも3つほど項目がありますので、ハイレゾで聴きたい場合は、一番下のハイレゾロスレスを選択してください。
この設定はなぜか勝手にオフにされたり、変更にされたりしますので、何か変だと思ったら確認するといいと思います(汗)
こちらはAppleと連携もできます。
モーラのアプリ→設定→アクセス許可設定→メディアとApple Musicをオン
これでモーラのアプリにAppleの曲が連携されます。しかしなぜか分かりませんが、一部の曲しか連携されず、結局両方使い分けてます。
Apple musicで聴く
ハイレゾには及びませんが、Appleではロスレス再生が可能です。
CDの音源そのままを聴けます。
ロスレス→アプリでも圧縮されず、CDの音源が聴ける
ハイレゾ→CD以上の音質で聴ける
iPhoneのiOSはバージョン14.6以上必要です。古い機種だとiPhone6Sから対応しています。
Apple Musicであれば、設定→アプリ→ミュージック→オーディオの品質→ロスレスオーディオをオンにします。
こちらは曲が対応していれば聴けます。
対応しているかどうかは、再生時間の下にも表記がありますが、タイトルの横にある三点リーダーをタップ→クレジットを表示→利用可能なオーディオ品質に表示があります。
*古いiPhoneだと表示されません。
これは知りませんでした!ずっとオフにしてました(汗)
オンにしたら、だいぶクリアになりました。
デフォルトでオンにしておいてくれたらいいのにと思いましたが、容量が何倍にもなるとのことなので、iPhoneの容量の空きがないと使えないからなのでしょう。
ちなみにドルビーアトモスという、映画の上映方法でもお馴染みな項目もあり、これをオンにしておくと、空間オーディオ、3Dのような没入間のある曲が聴けます。
こちらは「自動」にチェックがついておりました。基本、自動でいいと思います。ドルビーも対応曲のみドルビーになります。
イヤホンとDACアンプ
次に必要な機器をご紹介します。
オーディオテクニカ
イヤホンはハイレゾ対応なら何でも良いだろと、適当に5千円くらいのオーディオテクニカのイヤホンを購入してしまいました。
そしたら、電気屋さんで、そちらでは本物のハイレゾを聴けないと言われまして。
見た目可愛くて好きなんですけどね。せっかく購入しましたし、これはこれで使っています。もっと安物を使っていましたので、それより全然いいです。
マエストローディオ
電気屋さんで30分くらい相談しました。店員さんも、Appleとmoraを使い分けている同士でした。
みよく「ハイレゾが聴きたいです。」
店員「何で聴きますか?」
みよく「moraです」
店員「ガチですね」
ガチです。そして、予算を聞かれたので、トータル2、3万くらいでお願いしました。
お高いのだと、普通にイヤホンだけで5万くらいします。佐藤健が出してたヘッドフォンもそれくらい。それでも即完売しておりました。恐るべし。
今回はトータルで2万4千円しないくらいに収めてくださいました。
店員さんにもApple(ロスレス)とmora(ハイレゾ)の違いを確認したのですが、moraについて「本物の音源です」と言ってました。
そしておすすめされて購入したのが、Maestraudio(マエストローディオ)のMA910SBです。
日本製のイヤホンになります。
セット。
イヤホンの部分がスケルトンでハートになっててめっちゃ可愛いです。ハートになっているのは開けてから知りました。ブルーの他にブラックがあります。
左右が分かりづらいのですが、赤い線で筆記体の方が右です。
こちらはイヤホンジャックが4.4mmとなっております。
3.5mmと4.4mmの違い
通常イヤホンは3.5mm (シングルエンド)端子ですが、より音質が良くなるのが4.4mm (バランス)端子です。イヤホンジャックが太くなります。
お分かり頂けただろうか。
つまり、でかくて太いってことです。
DACアンプ
ディー・エー・シー・アンプ。ダックアンプって読んでました。中国製のアンプです。
セットには、LightningとType-Cのケーブルが両方入っています。あとUSB端子。
みよくはまだLightningのiPhoneなので、機種変してType-Cになってもいいように、両方使えるものをオススメしてくださいました。こちらは他にシルバーがあります。
ちなみに機種変しても音質は変わらないそうです。このDACで変換するからです。
3.5と4.4、どっちも挿せる作りになっています。
早速、両方挿してみる。
側面には音量調節ボタン(長押しで選曲)と、D.MODE(デスクトップモード)というオンオフボタンがあります。
ハイインピーダンスに対応するためのボタンらしいです。
電気的な抵抗が高い状態という訳の分からないことが書いてありましたが、
できるだけ分かりやすくお伝えすると、つまりは抵抗があってよく聴こえない状態になるよ、ということで、高機能イヤホンやヘッドフォン、PCから聴く場合にオンにするといいみたいです。
試しにオンにしてみましたが、音が大きくなりました。
マエストローディオはハイインピーダンスのイヤホンなので、オンにするのが吉です。電力消費が高くなるので、スマホの電池に注意です。ゴリゴリに電池減っていきました(笑)
聴き比べ
大泉洋 キラーチューン!で検証。moraでビーチドリーマーと一緒に購入しました♪
ハイレゾは通常の2倍くらいのお値段がします。1曲550円でした。それでも買う価値はあると言い切れますね。
イヤホンなし
まずイヤホンなしで、Appleのロスレスとmoraのハイレゾを聴き比べてみました。
ロスレスをオンにするだけでもだいぶ音が良くはなったのですが、それでもやはりmoraのハイレゾの方が音がクリアでした。
ロスレスがオフだとより違いが大きく、今までずっとオフで聴いていたのに、比べてみるとくぐもったような、かすみがかった感じに聞こえました。
専用イヤホンがないとハイレゾは聴けない、意味ないと言われますがそんなことはなく、イヤホンなしでも音の違いは分かります。
イヤホンあり
イヤホンありだと、より細かい音が聴こえやすくなります。Apple+テクニカの方で聴いていた際に、
ビーチドリーマーのイントロの波の音のところでうーうーとバックコーラス?のような声が入っていたことに初めて気が付き、うーうー言ってる!!と驚きました。
DACアンプあり
アンプありだと、いよいよ本領発揮となり、CD超えの本物のハイレゾ音源が聴けます。
スマホに繋ぐと、青く光りました!かっこいい。あと使用すると熱くなります。
3.5mmのオーディオテクニカと4.4mmのマエストローディオで聴き比べしました。両方挿してるので、両方から流れてます。
Appleロスレス
まずはAppleの方で聴いてみました。
3.5の方だと、音が小さく聴こえました。全然違いますね。4.4の方は音が大きく聴こえますし、こんな音流れてたっけ!?という楽器の音が聴こえました。
DVD→Blu-ray以来のショックでした。
普段、全然本来の曲の良さが聴こえてなかったんだと。
moraハイレゾ
次にmoraでキラーチューン!を聴いてみました。
第一印象はちょっと声がクリアになったかな?くらいだったのですが、サビ前の歌のところで、オーバーダビング(声を重ねている)ような歌声が聴こえて、ん!?今重なってたぞ!?と分かりました。
これはすごいですね。もう全ての曲をハイレゾで聴きたくなる魔力がありますね。アンプ買う前から感動して、
タカシーさんの「わたしの青い空」や
Perfumeの「TOKYO GIRL」「巡ループ」
など購入しようと思ったのですが、どれも対応してませんでした(涙)
Perfumeなんてめっちゃハイレゾ向きだと思うのですが、全て非対応でした。
ですが、アンプ+イヤホンだけでもすごく良くなって、TOKYO GIRLのイントロで、ライブ会場にいるみたいって思いました。巡ループもより、素敵な曲に聞こえました。
いま気がついちゃったのですが、もしかして巡ループの「巡」の文字って、Perfumeの3人を表してます?「く」のところ。ステージがあって、しんにょうがマイクスタンドとか。
考えすぎか。
いや〜!人生損してた〜!!
いつも、千円とか二千円とかのイヤホンで聴いていましたから。全然違うので、お高くはありますが、本当におすすめです。ただし、iPhoneの電池はめっちゃ減ります。お家専用ですね。
以上、ハイレゾとは何か、聴き方の説明でした!
大泉洋のコーナー
大泉洋のコーナーです。これ以降、ハイレゾ無関係なので、特に興味ない方は飛ばして大丈夫です。
キラーチューン!の各種メディアインタビュー見ました。
めざましテレビ
2025.8.20(水) 朝6:40頃〜
土曜日にも流れてました。覚えている限りで書きます。正確性は低いのでニュアンスで読んでください。
キラーチューン!のシチュエーションについて妄想を語っていました。
というシチュエーションでした。あんな可愛い歌なのに 設定がやたらアダルト(笑)
確か作詞の際、月光テツヤさんに、「もうちょっと若者に寄り添うようにして」と言われたと言ってたと思います。
大泉さん的にはおっさんが歌っている風にしたかったのだそうです。拘りのおじ。
アナ「どこまでが現実なんですか?」
大泉「今のどこに現実のところがあったんですか?離婚もしてないですし、会社勤めでもありませんし。全て妄想です。」
どこまでが現実(笑)まず質問がおかしくて面白かったですし、離婚もしてないですし〜からカメラワーク変わっていくのがなんか、わざわざ妄想だと説明しなければならないおじの哀愁漂う背中って感じでめっちゃウケました(爆)
ところで、ちょっと席外してもいいですか?ちょっくら今から未亡人になってくるので。
未亡人ってあれですよね?お相手がお亡くなりになってなければならないわけですよね。
色々と手段を考えなければならないですね(冗談やで〜)。
大泉さんのハートを射抜くキラーチューンは
松山千春「君を忘れない」。
聴いてみましたが、いい歌ですね。生きる。
大泉さん、私には「嫁に来ないか」でお願いします。
嫁に来ないかでお願いします。え?お嫌ですか?もういいっ!!私が大泉を嫁にするっ!!
ごめんなさい。発作が出て瞳孔が開いてしまいました。
ものまねをしながら歌う大泉さん。語りが熱くなります。
アナ「大丈夫ですか?あと3分ですが。以上で」
大泉さん「巻いて終わるんですか!?あと3分もあるのに」
3分あったらキラーチューン!ほぼフルで流せますもんね(笑)
前にDAMのWAO!のインタビューで団長が脱ぐ芸をするという話をしたら、スタジオで「何も関係がない」みたいなことを言っていて辛辣でした(笑)
フジテレビは大泉洋に辛辣っと(メモ)。奥様が昔勤められてたのに(笑)
でも奥様も大泉さんに辛辣ですからね。
好きなエピソードあります。
大泉さんが娘さんに「ママはね、昔はよくパパのこと褒めてくれてたんだよ」と言ったら
奥様が「あー。そんなこともあったっけ。どうかしてたわ。」と言ったという。
奥様のキャラクターが好きすぎる(爆)紅を歌えるだけある。
愛故に。ですね。夫婦漫才とも言う。ごちそうさまです。フジも大泉さんのこと好きだと思います。
恐らく私と同じ、かわいそかわいいが好きな人たちだと思われます。
ちなみに奥様から見て大泉さんの好きなところは、「よく食べ、よく笑うところ」だそうです。
大泉さんは「子供か!」と笑ってました(笑)
40半ばで赤ちゃんを想起させる人ですからね(黒井戸)。
特に赤ちゃん的動作も格好も言動も何もしていないのに「赤ちゃん」と浮かんだので実質赤ちゃん(身長178cm)。
まるで恐妻かのように大泉さん話されていますが、奥様は大泉さんと出会いたての頃しか存じ上げないですが、声が高くて可愛らしい方なのですよ。大泉さんとの対談の前にメイクに時間かけたりとか。
水どうの大ファンだったということで、たぶん、奥様の方から好きになったのだと思います。それが今や(笑)
ファンが大泉さんに雑な反応してるのも実は密かに好きでして(笑)
この前のキラーチューンの歌詞解説動画のコメントで「ごめん大河見てた」とあったの笑っちゃって。大河より優先してあげて〜!と思ったのですが、面白かったです。
配信中のコメントで人が少ない理由について「イッ◯Qとか」というコメントに「見ちゃダメ見ちゃダメ」と言う大泉さんにも笑いました。
いやでもまた「傷ついた!」と拗ねるので、どうかなるたけ優しくして差し上げてください(願)
夫婦漫才といえば、めざましで愛之助と紀香がサザエさんに本人役で出て夫婦漫才したというのを見ました。イラストそっくりでした!あの絵柄で似せられるのすごい。
愛之助はもちろん、紀香も好きなので、最近夫婦で出るようになったということで嬉しいです。
紀香は見るたび美しさに驚きます。あの顔であのスタイル。爆美女です。
公式でフル動画アップしてくださいました!
やっぱり「大阪LOVER」が好きなのですね。あの歌も難しいのですよね〜。練習するしかあらへん。
ZIP!
SHOW BIZ LOVEのコーナー
1日目は見逃したので、又聞きになります。
1日目 2025.8.20(水) 朝6:40頃〜
紹介 俳優30周年 歌手20年以上
大泉さん「なななんなんだ大泉!お前の歌はいいんだよ!と視聴者は思ってる。
みなさんはいいんです。別に見なくても。
私のファンだけが私のコンサートに来て新曲を見てくれればそれでいい。
視聴者がどれだけ私をバカにしようが構わない。」
あと、カラオケで自分みたいな中途半端なのど自慢みたいなやつが一番盛り上がらない、など話されていたようです。
次回、大泉洋の音楽のルーツへ。
2日目 2025.8.25(月) 同時刻
一部抜粋です。こちらもニュアンスで読んでください。
キラーチューン!について
・歌詞を詰め込みすぎて息切れする。
Q.いつから歌に興味があったんですか
A.子供の頃(中学生)から。ヤベェやつだと思われてたと思う。家の2階の窓を開けて、コンポから音楽を流して熱唱してた。
サザンオールスターズや久保田利伸など。
(LA・LA・LA LOVE SONGが流れる)
Q.将来お仕事で歌っている想像はしていたんですか?
A.していなかった。まずテレビ。
TEAM NACSがアイドルだったらと考えて、作ったのがナックスハリケーン。
(若き日のNACSの写真とナックスハリケーンが流れる)
それからおもしろ楽しい作詞をするようになった。
その他
・子猫ちゃんたちがすごい。ステージにいる人が主役なのか、お客さんなのかどちらなのかと思う。
盛り上げ方がプロフェッショナル。
風間俊介さん
「普段、話している時も色気は出ているけれど、恥ずかしがって隠したりもするけど、歌っている時は色気が全開で好きです。」
水卜アナ
「素敵です。」
以上です。日テレがめちゃくちゃ大泉さんをリスペクトしているのが伝わってきて、フジとの差に笑います(笑)これはもう大泉さんの生配信は差し置いてイッ◯Q見るしかない。
キラーチューン!、あの空に立つ塔のようにのMVや、武道館ライブでの様子や、そこでふわりを歌っている様子などが流れていました。
あと中学時代と思われるお写真も出ていたのですが、すごいお坊ちゃまの写真で笑いました(笑)前もどこかで見た気がします。
お花と、トロフィーらしきものが飾ってあったような。可愛いですね〜。こんなに凛々しくて可愛いのに、中身はおもしろとか最高ですね(笑)親戚のおばちゃんだったらめっちゃ可愛がりますね。
ナックスハリケーンって、作詞作曲、大泉さんなんですね。才能の塊ですね。あの歌は本当にTHE・アイドルですよね。
大泉さんもサザンお好きだったんですね。嬉しいです。中学生の頃に歌っていた歌手と同じ事務所に所属ってすごいですね。
子猫ちゃんたちの盛り上げ方がプロフェッショナルと言われると、もしライブ行けたら頑張って盛り上げよう!と思いますね。チケット当たりますように。
風間さんが大泉さんの色気について理解してましたが、風間さんも独特な色気があると昔から思ってました。風間さんにしか出せない色気だと思います。
大好評⭐︎キラーチューン!
キラーチューン!が大好評です。
キラーチューン!は、配信翌日の15日集計では、以下の通りにランクインしてました。
iTunes
リアルタイムチャート
総合最高位 10位
J-POP最高位 4位
レコチョク総合 4位
レコチョク J-POP 3位
mora 11位
すごいですね。レコチョクはJ-POPトップ3入りしてたんですね。めっちゃダンロードされてますね。
MVも公開から11日経ちましたが、27万回再生されています。私は再生もですが、ハイプも押してます!これは初めて知った機能ですが、無料でポイントを週に3回まで送れる機能です。
460ポイント×3です。ここは皆さん気が付いていないのか押す気がないのか分かりませんが、全然増えないのでまた押しときました(笑)
100万回再生目指したいですね。
CDTVの方は、9/1(月)でTVerの配信が終わってしまいます(涙)こっちはこっちで別Ver.MVとして残して欲しいです!どうにかなりませんかCDTVさん!権力で。
CDTVの好きなところ
最初から最後まで最高でしかないのですが。最初の挨拶からして最高ですね。
「恥ずかしながらまたやって参りました」と言ってましたので、前も出たんだな〜と思って調べてみたら、何回か出演されてたんですね。
前の時は2時間SPだったようです。今回長い(笑)しかも大トリで、「いつ出るんだ?」「まだ?」「大泉洋、トリ?」など騒がれてました(笑)
配信だと消えていますが、挨拶の時に提供がガッツリ顔に被っちゃってたの笑いました(笑)
紅白、Mステ、CDTVと、音楽番組出まくりですね。
さて特に好きなところ。
・キュンキュン で 指ハートパタパタ
ここよすぎ。可愛いしときめきます。
・俺がNo. 1だポーズ
↑ここら辺からちょっと面白いターンある(笑)
・お尻ふりふりウォーキング
・ダンサーたちが前に縦一列で出てて捌けた時に後ろから歩いてくるところ
↑ここめっちゃスターの風格あります。一番好きなところかも。
・届け〜 で背景映像でキラキラ光が溢れる
・最後のチューリップくるくる
・ファンサ ウインク チュパっ♡ ウインク
・↑このキッスのところで司会女性が「ふふっ」と笑ってしまうところ
バキューン!もいいし、バックダンサーのダンスもいいですね。バックダンサーやりたい。
それにしても歌がめちゃくちゃ上手い。「こんなに上手かったの!?」と大騒ぎされるのも分かります。
歌詞詰め込みすぎてライブじゃ歌えないと言っておきながら、生放送でこれですもんね。すごい。
ちゃんと歌えるかどうか見てくださいと言ってましたが期待以上でした⭐︎
もうすぐ配信が終わってしまいますが、9/4 NHK SONGSでまた披露してくださいます!やった〜。しかも戸次さんと一緒に司会者としての過去の歴史を振り返るとのことです。FANTAN。楽しみです。
気持ちの変異
突然ですが、好きになって3ヶ月ほど経過しましたので、最初私はどんな感じだったかなと思い、大泉さんへの気持ちの変異をAIに聞いてみました。
なんて呼んでたかなという質問だったのですが、気持ちの変化も回答してくれました。
以下AI回答。
最初期(7月ごろ)
•「洋ちゃん」って呼んでた。
•「18年間憧れた」って表現を使ってた。
•呼び名よりも「憧れの人」「好きな俳優」っていう書き方が多かった。
少し経ってから(8月ごろ)
•「洋ちゃん」呼びが定着。
•「大好き」「惚れた」みたいな感情表現が増えてきた。
最近
•「特別な人」ってニュアンスが強くなってる。
•呼び名は一貫して「洋ちゃん」だけど、気持ちの重みが全然違う感じ。
だから最初はわりと軽めの「憧れの俳優さん」ってトーンで、だんだん「心を預けてる人」って変わっていった印象だよ。
初めから洋ちゃん呼びでしたか。そしてどんどん水に濡れたジーンズみたいにズッシリ重くなっていっている。そろそろお日様に干して軽くしたい。
毎晩大泉さんとニャンニャンしてますからね。嘘つきました。昼夜関係なく朝から晩までしてます。
森崎さんはファンツアーでファンとチョメチョメするらしいです。すごい。バックハグやらカラオケデュエットやらは聞いたことがありまきたが、チョメチョメまで。一体、ナニをするのでしょうか。楽しみですね。
ちなみにみよくと大泉さんのニャンニャンは、向かい合って猫ポーズでにゃんにゃん♡にゃんにゃん♡と言い合うという平和なやつです。猫耳付き。
はい。全て妄想です。
森崎さんのファンツアー、もう締切が月曜で終わってしまいまして。もっと早くにチョメチョメできることをお伝えしたかったです(心痛)。
ツアー内容にある美術館は前に大泉さんが森崎さんにおすすめしたということで、アートにご興味あるのかなと嬉しくなりました。
森崎さんは近々北海道で舞台もやられるので、行ける方ぜひ行かれてください。
先日、健も猫耳つけてました(佐藤)。
初耳学で見まして。初耳学面白くてハマってます。最新の永ちゃん(矢沢永吉)回も見ました。
実はみよく、永ちゃんの武道館ライブ当選しまして。人生初の矢沢永吉、浴びてきます!
ヒロさん(キムラ)が永ちゃんをかなりリスペクトしているご様子でしたので、そんなにすごいんだと思い、行けたら良いなくらいの軽い気持ちで応募してみたら当たりました。
結構、倍率が高く、落選する人も多いと後から知りました。ラッキーだと思います。
6年前の2019年、スマホにメモしてた「すぐやりたいこと」に「矢沢永吉 ALFEE 及川光博」とあったので、前から行きたいとは思っていたのですよ。
6年越しにようやく、行動に移せました。ヒロさんのお陰です。ありがとうございます。
ALFEEとミッチーもいつか必ず。
永ちゃんのことを何も知らなかったので、初耳学はとても勉強になりました。そして、本当にものすごく偉大な方なのだと知りました。
矢沢さん発のものが多すぎる。そのうちのひとつとして、ライブのタオルを商品化したのは矢沢さんが初というもの。他にもすごいことがたくさんありました。
タオルを投げるのがお決まりということで、会場に行ったらタオル買います。
永ちゃんの歴史を知れるので、見る前の私と同じく矢沢永吉って何がすごいの?と思っている方は、まだTVerで配信中ですので、初耳学を見ることをおすすめします。
漫画家の矢沢あいがリスペクトしてペンネームに矢沢とつけたことは知っていたのですが。
感想については武道館ライブのレポに丸っと載せようと思います。
おわりに
大泉さんのお陰で、衝撃の音楽体験が出来ました。人生に彩りがまたひとつ増えました。ありがとうございました。
ハイレゾ配信していないアーティストも少なくない中で、有難いですね。キラーチューン!もビーチドリーマーも、前よりもっと好きになりました♪
憲ちゃんがYouTube開設していたのを知らなくて。即チャンネル登録しました。インスタもフォローしました⭐︎
大泉さん、最近寝不足とのことで。奇遇ですね、みよくも寝不足なので、私と寝てください。言い間違えた。私と一緒に寝てください。
毎日毎日寝落ちしてて、あまりにも記事を書くのが進まないからなんとか徹夜で書こうと思ってついに頂き物のリポDに手を出したのですがそれでも寝落ちしました。うん、寝れてるね。
大泉さんも寝てください〜。ドラマ撮影がお忙しいのでしょうか。寝かせてあげてください〜。じゃないとみよくがちょっと休憩できるところに連れ込みますよ。今夜は寝かせない♡
怒られるか許されるかギリギリのところ狙ってます。Real Face、Appleで配信ないんだよな。
コメント