映画『ヒプマイ』新宿 シンジュク 麻天狼 優勝 in 新宿ピカデリー 感想レポ

映画『ヒプマイ』新宿 シンジュク 麻天狼 優勝 in 新宿ピカデリー 感想レポ

映画『ヒプマイ』新宿 シンジュク 麻天狼 優勝 in 新宿ピカデリー 感想レポです。

Advertisement

昨日は名古屋の優勝(品川)を見たのですが、まさか2日連続でヒプマイ見るとは思いませんでした。たまたま時間が空いたので。


新宿ピカデリーでは逮捕しちゃうぞ THE MOVIEリバイバル上映があると知って、かなり迷ったのですが麻天狼が勝つところが見たかったのでヒプマイにしました。

新宿ピカデリーはもちのろんでシンジュク常勝会場です。

間違って一つ上の階に行ってしまったら見つけたメンバー。ラッキー♪

感想


前日のナゴヤに比べて、お淑やかな雰囲気でした。大人の雰囲気ですね。ナゴヤもそうだったのですが、最初の方、特に声出しとかもなく、「あれ?会場間違えたかな?」と思ったら突如としてブチ上がる瞬間があって、「あっここで合ってたわ」となりました(笑)

みよくも推しの「神宮寺ー!!」と呼びたくなりましたが、ニワカな上に応援グッズも持ってないし静かな感じだったのでやめました。

なんというか、神宮寺が恐らくクリスチャンであるからか、厳かな空気というか。Secondの際の曲の感じもですが、神よ、という雰囲気でしたね。隣のお姉さん泣いてました。

新曲「BLESS YOU
神の御加護を(くしゃみをした人に声掛けするお大事になどの意味もあり)
ですもんね。

何だか聞いていて、懐かしい感じがすると思って、ヒルクライム春夏秋冬を思い出したりしてました。いい歌ですね。

乱数(らむだ)くんへ手を差し出す神宮寺が特に神々しかったですね。後光が。神宮寺の私と友人になってくれませんかでまた会場でふふっという笑いが。もういつもこういう空気にさせますねこのふたりは(笑)みよくですか?当然ニヤニヤしてましたよ。

神宮寺が「総理に見せてやりましょう」というような台詞を言ったのがちょっと面白かったです。ラップバトル相手総理。

Advertisement

独歩くんの「もうどうなっても構わない。明日こそは絶対に有給を取る!」で今日一番の拍手起こってました。ここで今日一番出さないで(笑)独歩くんの会社、どんだけブラック企業なのよ。
嘘でした。エンディング後に一番大きな拍手ありました。でも本編ではここが一番大きな拍手でした(笑)

伊弉冉 一二三(いざなみ ひふみ)黄色い薔薇なの好きです。アンドレの薔薇と同じですね。

Advertisement

入場特典


入場特典(来場者特典)は推し(夢野幻太郎)引けましたやったー!!全9種ある中で推し引けたのは嬉しいです。

裏面は台詞あります。お兄さんがいたんですね。検索してみたら、サジェストに「何言ってんだこいつ」って出てきて何だろうと思いました。

Advertisement

おわりに


また強火オレンジがいるのでは!?と周りを探しちゃいましたね。ちらっと視界の端にいたような気がしましたが、見なかったことにしました。今回もFirstはどついたれが勝ちました(笑)強すぎる。でもまたろしょうくんのえがおがみれてうれしかったろしょうくんはまけてもまえむきなきもちでいるから、とてもいいせんせいだとおもう
また大阪に負けたー!と思うのに、盧笙くんスッと前に出されたら借りてきた猫みたいになっちゃう自信がありますね(いらない自信)

Advertisement

勝つと分かっていても、毎回投票はヒヤヒヤしましたね。しかも、前日もそうだったのですが、勝手にボタンが押されてしまう現象が起きてしまい。
どうやら、電源ボタン押して消えた状態にするとエラーが起こるようです。つけっぱなしにしていて、自然に画面が暗くなるのは大丈夫なようなのですが。

ともあれ、見たかった麻天狼END見れて良かったです。見れば見るほど、全キャラ好きになりますね。
ですが毎回中王区が負けるの悔しい気持ちになります。絶対に彼女たちが勝つところ見たいですね。

初見の感想記事
ナゴヤの優勝記事
シブヤの優勝記事


今宵はでっかい満月でした。狼に似合う。


Advertisement



映画カテゴリの最新記事