
地下鉄東西線 早稲田2番出口 徒歩1分ほどの所にある穴八幡宮(あなはちまんぐう)に行って来ました。
商売繁盛、出世などの御利益があります。
入り口には高田馬場で毎年10月10日に行われる伝統行事の流鏑馬(やぶさめ)像があります。

2番出口を出て左側を見るとすぐに鳥居が見えるので迷いません。


灯りが灯っていました。





勾玉(三つ巴)模様。

狛犬。



菊模様。可愛いです。

作りが綺麗です。

勾玉模様にハートモチーフ。兼さん感あります。

金の錠前。

御神籤(おみくじ)が引きたかったのですがお正月しかないようです。


御神籤がなかったので写真を撮ったら帰りました。

コメント