グルメ/カフェ

スポンサーリンク
グルメ/カフェ

広島みはら港町 昭和八年創業『八天堂』季節限定 桃のクリームパン レビュー 米倉涼子の魅力

広島みはら港町発祥 創業昭和八年老舗メロンパン、クリームパン店の八天堂期間限定商品『桃のクリームパン』を池袋で見かけたので食べてみました。パッケージが可愛いです。中にはクリームの他に桃のジュレも入っていて冷たくて美味しかったです。甘過ぎずさ...
グルメ/カフェ

ファミマの新商品 ポケチキ hot 食レポ からあげクンとの違い

ファミマで新商品のポケチキという名前はファミチキに似て、見た目はからあげクンに似た鶏肉商品が発売されました。辛い味が好きなのでHotにしました。辛さはちょうどいい辛さでした。からあげクンとの味の違いですが、食感が違いました。からあげクンより...
グルメ/カフェ

SHAKE SHACK シェイクシャック 六本木 レビュー

SHAKE SHACK シェイクシャック 六本木店にも行ってきました。バーガーとシェイクが有名ですが今回はシェイクは飲んでいません。シェイクも美味しいそうです。ちょっと高級なバーガー屋さんです。マッシュルームバーガーが大好きなのですが、お肉...
スポンサーリンク
グルメ/カフェ

カフェクレープ in 六本木ヒルズ レビュー

六本木ヒルズにあるお洒落なクレープ屋さん『カフェクレープ』since 1977へ行ってきました。デトックスウォーターがFREEで飲めます。野菜の葉っぱとレモンが入っていてすっきりとしていてとても美味しいです。青を基調とした店内で、天井では天...
グルメ/カフェ

またやってくれたかサンマルク【画期的なことカフェ編2】

前にサンマルクのクレジットカード導入が画期的であるということを記事にしました。あとドトールのノンカフェインドリンク。過去記事画期的なこと【カフェ編】サンマルクがまたやってくれました。ポイントアプリ誕生昨日サンマルクに行ったところ、ポイントア...
グルメ/カフェ

特大プッチンプリン【プッチンからの挑戦状】食レポ

特大プッチンプリンを買ってみました。プッチンからの挑戦状、一回でプッチンできるか挑戦です。最初、この矢印の順にぜんぶ倒すのかと思って1番をフェイントしました(笑)好きな数字の3番にしたらハズレで、4番を倒したらヌル〜っと出てきました。じゃん...
グルメ/カフェ

浅草 老舗喫茶店『アンヂェラス』閉店 -手塚治虫、川端康成らが愛した店-

浅草 老舗喫茶店『アンヂェラス(Angelus)』が閉店するということで行ってきました。昭和21年、1946年開店の70年以上続いた歴史ある喫茶店です。ちなみに『アンヂェラス』の意味はカトリック教会の祈りの時刻を知らせる鐘の音を意味します。...
グルメ/カフェ

創業100余年 南陽軒の栗きんとん スイーツグランプリ第1位

創業100余年 くり屋南陽軒(なんようけん)の栗きんとんを過去に食べたので掲載します。2015年5月4日南陽軒は明治40年創業で、創業100周年記念にくり屋を開店しました。栗柿柿の中に栗きんとんが入っています。甘すぎず、冷んやりして美味しか...
グルメ/カフェ

WITTAMER ヴィタメールのケーキ 感想

お祝い事があったのでWITTAMER ヴィタメールのケーキを食べました。前にチョコレートを食べたことがある気がします。WITTAMERはベルギーのブランドで本店がベルギーにあります。100年以上の歴史があり、ベルギー王室御用達です。丸の内や...
グルメ/カフェ

どろろカフェ/ミュージカル刀剣乱舞『むすはじ』刀ミュ コラボ JOYSOUND

池袋アニメイトアネックスで開催中のどろろカフェに行ってきました☆仙台でも同時開催しています。前に一度だけ行ったことがあるような?辿り着けました。ここです。右側から入れます。 ドリンクは多宝丸とどろろにしました。衣裳は舞台のどろろと百鬼丸です...
スポンサーリンク