展覧会/ストア

スポンサーリンク
展覧会/ストア

みんなのミュシャ ―ミュシャからマンガへ― 線の魔術 in 渋谷Bunkamura ザ・ミュージアム 感想

みんなのミュシャ ―ミュシャからマンガへ― 線の魔術 in 渋谷Bunkamura ザ・ミュージアム 感想です。Bunkamura30周年記念で開催されています。会場・期間渋谷駅から徒歩5分~7分の場所にある渋谷文化村の美術館です。開催は今...
展覧会/ストア

刀剣乱舞 とうらぶストア 感想 戦利品

刀剣乱舞 とうらぶストアに行ってきました!場所・期間地下鉄 末広町駅 3番出口から徒歩30秒程度です。出て右に曲がるとすぐあります。入口が夏仕様で可愛いです。期間は2019年7月27日(土)〜9月29日(日)平日13:00〜21:00土日祝...
展覧会/ストア

どろろ原画展 本日終了

どろろ原画展が本日で終了しました。トレーディング缶バッジだけ買いに行ったのですが売り切れだったり時間が足りなかったりで何度も行きました。入場券が増える増える。雨の日も、暑い日も並んで。買えた日は物販のレジにたどり着くまで1時間15分並びまし...
スポンサーリンク
展覧会/ストア

どろろ原画展 第二期 多宝丸のイラスト

どろろ原画展 第二期 行ってきました。2回目なのでさらっと。前に撤去されたという、噂の多宝丸のイラストありました。予想通り、妖怪になった多宝丸でした!ですがアップされていたイラストとはまた別で、もっとおどろおどろしい絵でした。目が蛇みたいで...
展覧会/ストア

TVアニメ『どろろ』原画展 ー魂の鼓動ー 感想

TVアニメ『どろろ』原画展 ー魂の鼓動ーへ行ってきました。アクセスJR神田駅 南口から徒歩数分のところの地下室にあります。家族連れのお客さんも来てました。チケット通常500円、キーホルダー付きが800円です。小さなチケットでこの前のイベント...
展覧会/ストア

KISLING キスリング展 エコール・ド・パリの夢 感想 旧朝香宮邸 東京都庭園美術館

白金台1番出口から徒歩7分程度の所にある東京都庭園美術館で開催中のKISLING キスリング展 エコール・ド・パリの夢に行ってきました。エコール・ド・パリとは、パリの画家たちという意味です。キスリングは男性です。東京都庭園美術館は旧朝香宮邸...
展覧会/ストア

ベルサイユのばら×紀尾井町のばら展 感想

昨日の池田理代子先生のトークショーでチケットが貰えたので、ベルサイユのばら×紀尾井町のばら展へ行ってきました。会場へのアクセス場所は地下鉄永田町駅9a出口直結の東京ガーデンテラス紀尾井町の4Fにある紀尾井町カンファレンス メインルームです。...
展覧会/ストア

土方歳三資料館 in 万願寺 没後150年 命日 愛刀 和泉守兼定

万願寺駅から徒歩数分の場所にある土方歳三資料館に行きました。まったく偶然なのですが2019年5月11日は没後150年の命日でした。そして偶然、6代目の子孫である土方 愛さんから解説を聞けました。7代目の息子さんがいらっしゃいます。*土方さん...
展覧会/ストア

鈴木敏夫とジブリ展 in 神田明神

鈴木敏夫とジブリ展に行ってきました。神田明神 文化交流館にある『EDOCCO』で明日まで開催されています。大混雑お休み中に行ったのですがすごい混雑でした。15時頃に行ったのに、入場が18:30からでした。3時間以上待機です。開館時間は18時...
展覧会/ストア

幾原邦彦展 ~僕たちをつなげる欲望と革命の生存戦略~ 初日感想

今日はMAPPA展の他にもう一つ『幾原邦彦展 ~僕たちをつなげる欲望と革命の生存戦略~』にも行ってきました。通称イクニ展。本日付のサイン入りです。アニメ監督の幾原邦彦(いくはら くにひこ)監督の展覧会です。開催場所押上駅直結のスカイツリータ...
スポンサーリンク