【浅草寺】厄除けの申込方法 やり方 料金 御祈祷を体験してみた感想 奇跡の御利益

【浅草寺】厄除けの申込方法 やり方 料金 御祈祷を体験してみた感想 奇跡の御利益

【浅草寺】厄除けの申込方法 やり方 料金 御祈祷を体験してみた感想 奇跡の御利益です。

Advertisement
読者の皆さま、新年明けましておめでとうございます。
おめでたい方も、おめでたくない方も、本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、みよくはほぼ毎年、初詣では浅草寺へおみくじを引きに行ってますが、今回初めて、ご祈祷を受けてきました。

それと言うのも、去年、不運が続き、ふと厄祓いが浮かんだ為です。

経験したことがなかったのと、気持ちの問題なのでは?効果はあるのか?意味がないのでは?という半信半疑な気持ちで迷ったのですが、初夢が悪夢だったので決意しました。

浅草寺の神様

御祈祷方法の前に、予備知識です。
浅草寺はその名の通りお寺ですので、神様ではなく仏様です。
ご本尊は聖観世音菩薩(読み方:しょうかんぜおんぼさつ)です。

浅草寺の聖観世音菩薩様は絶対秘仏なので、誰もその姿を見ることは叶いません。

礼拝の為に作られたという御前立本尊様通常は御秘仏ですが、年に一度、12月13日午後2時に限り、お姿を拝めます。

Advertisement

受付場所/申込方法/料金


本堂へ向かう途中の左手に、御祈祷受付がありました。事前予約は不要です。

願旨という用紙がありまして、そこから金額と、お願い事を選びます。

この紙は、石切神社で似たようなのを見たことあります。

浅草寺では、最低3千円 最低5千円からお願いできます。

3千円以上5千円以上 紙札
5千円以上1万円以上 小木札
1万円以上2万円以上 大木札(赤水引)
2万円以上3万円以上 大木札(金水引)

以上、ですので、1万5千円でも5万でも10万でも良いです。

追記2023.1.4
今年から値上がりしましたので、ご祈祷料の訂正入れました。
Advertisement


上記の用紙の左側に、名前と電話番号を書き、希望の願い事が一文字で並んでいますので、それに丸をつけ、受付の人にお金を渡します。

私は自分で金額まで書いてしまいましたが、受付の人が書いて下さいます。

お札の郵送受取もでき、郵送の場合は住所も記入して下さい。

配送料は、一律500円です。

Advertisement

御祈祷の時間

通常は午前6時(10月〜3月は6:30)、午前10時、午後2時です。
お正月など特別な時は、時間が増えるようです。

私も今日は、上記の時間外で受けました。

御祈祷が行われる場所


右も左もわからないため、どこでやるのか聞きましたところ、本堂で行われると、マップを下さいました。

内陣という場所の御座敷に、靴を脱いで上がります。

みよくは15分前には受付が終わったのですが、人がたくさんで座れないかもしれないから、早めに並ぶと良いですよと言われたので、すぐに向かいました。

行ってみたら前の回がまだ終わっていませんで、外で並んでくださいと案内されました。

こんな感じで、脇に並びました。

関係ないですけどこの模様を見ると兼さんの手の甲を思い出します。


進みます。寒いので、真冬に行かれる方は暖かくして、手袋をして行くと良いでしょう。

御祈祷の様子

いよいよ中に入ります。
コロナ禍のため、アルコール消毒と検温がありました。
靴を入れるビニール袋を渡されますので、それに靴を入れて御座敷に上がります。

中に入ると、ご本尊様の前に広いスペースがあり、そこに3人のご住職が座りました。
スペースには低い衝立があり、その外に参拝者が座ります。
壁際に腰掛けている人と、衝立のすぐ外に座っている人たちがいました。

私はその間に座りました。目の前に座ることも、横側に座ることも出来ます。
せっかくなので目の前に座りました。

Advertisement

お経が始まりました。コロナ禍のためか、黙読とありました。
ですので、参拝者の皆さんは手を合わせて目を瞑っている人や、ただ座って眺めていたりしていました。

お経が終わりますと、ご住職がお辞儀をして、案内の方がこれで終了になります、と出口の案内をしていました。

入口から反対側の方へ行きます。その時、すぐ右手にお香があり、皆さんお焼香していたので、習ってやってみました。

お焼香のやり方

お賽銭箱が横にあるので、お金を入れます。金額の指定はありません。
みよくは100円入れました。並んでたので、今回は先に済ませてから後から入れました。

②合唱して一礼し、お香を3本の指(親指、人差し指、中指)で摘み、目の高さまで持って行った後、灰にくべます。
回数に決まりはなく、1回でも良いようです。
浅草寺の宗派は聖観音宗ですが、以前の宗派が天台宗で、天台宗は3回らしいので、3回で良いのかもしれません。

③再度、合唱して一礼し、終わりです。

やり方が分からなかったので、前の人の真似をしました。

お焼香を含めて、御祈祷は時間にして20分程でした。

たくさんいる仏様

ご本尊の横には左に梵天、右には帝釈天が立っています。
そして、左右には小さな仏壇があり、左には愛染明王、右には不動明王がいらっしゃいます。

ご本尊の裏側には、裏観音と呼ばれる聖観世音菩薩立像がいらっしゃいます。

お札を貰う場所


のぼりがでているので分かりやすいです。
正面入口付近です。

中に入ると番号が振り分けられた窓口があり、空いたところに行って、先ほど書いた控えを渡します。
すると、自分のフルネームが書かれたお札と、お砂糖をもらえます。

出口には、古札納め箱があります。
一年経ったら、持ってきて入れます。

Advertisement

感想

コロナ禍なので黙って座っているだけで楽でしたが、通常はお経を唱えて大変なのかもしれません。
お札は3千円なので紙でしたが、薄い木箱に入れてくださいました。

立派です。

さらに紙袋に入れ

手提げのビニール袋まで下さいます。至れり尽くせりです。

お供物としてお砂糖まで。

落雁かと思いました。卍マークです。

この龍昇亭というお菓子屋さん、評判が良いようですので気になります。今度行ってみます。

受付の方、他スタッフの方、皆さま人当たりが良く、とても気持ちよく御祈祷を受けることができました

ありがとうございました。思えば浅草寺は何回来ても心地良く過ごせる、素敵な場所でした。

Advertisement

本当は御祈祷を受ける前にお水舎(おみずや)で手を清めたり、常香炉(じょうこうろ)で煙を浴びたりしなければならなかったようですので、次回は気をつけます。

常香炉の煙は、体の悪いところに当てると良くなったり、頭に当てると賢くなったりすると有名です。

魔除けの意味もあり、参拝の前に浴びるのはこれも汚れを落とすという意味です。

後ろの外に大きなお賽銭箱があるので、参拝者が小銭を入れる音がずっとジャラジャラ大音量で鳴っていてすごかったです(笑)

奇跡の御利益

タイトルにも書いたのですが、とんでもないことが起きました。
無事にご祈祷が終わったので、みよくは屋台で買った串焼きを食べたり、水飴を食べたりのんびり過ごしていました。

そして裏の方から出ようかなとしたところ、何やらテレビ撮影をやっているではありませんか。

テレビ撮影にはよく遭遇するので、スルーしようかと思ったのですが、アナウンサーがノブシコブシの吉村さんだったので、気になって立ち止まって眺めていました。

白いマスクをしていても、吉村さんと分かりました。

隣には虎の仮面をつけている、袴の男性がいました。

Advertisement

身体つきがしっかりされてるので、有名なスポーツマンかな?と思っていました。

タイガーマスクの人は誰なんでしょう!?答えはCMの後で!」と吉村さんが言って、3分間のCMに入りました。
お正月なので生中継だと思い、家族にテレビをつけるように連絡しました。

そしてCM明け、虎のマスクをとると、なんと郷ひろみさんだったんです。

目があまり良くないのと、少し離れていたのもあって、顔がシュッとされてる。やはりスポーツ選手?と思って数秒見てたのですが、後ろにいた人が郷ひろみだと言って、よく目を凝らしてみると、郷さんでした。

私は耳もあまり良くないので分からなかったのですが、後ろにいた男性が「声変えてる」と言っていたので、声も変えていたようです。

郷さんだと分かった瞬間、わっ!とびっくりして、思わず郷ひろみ!すごい!と声が出てしまいました。

そして、仮面を取るまでは少し囲んでいる程度だった人だかりが一気に増え、郷ひろみさんを見たさに人が殺到しました。

私も大興奮でして、家族に急いでLINEをして、郷ひろみ!と送って、テレビに自分も映っていると勘違いしたのですが、後からよく考えたら、お顔を見る為にカメラ側にいたので、映るわけありませんでした(笑)

ジャパーン!!とカメラに向かって指を差す郷さんの姿を見て、観客は拍手喝采でした。

そして帰る前に、後ろにいた観客とハイタッチならぬ腕タッチをしていました。紅白歌合戦の時にもしていましたね。
紅白は最初の方を見逃したので、この後に、NHK+で郷さんのパートを見ました。

扉から出てきた郷さんを見て、ペンライトを振っている観客が大興奮していましたが、まさに私もあんな感じでした。

Advertisement

カメラ側にいたので腕タッチは出来ませんでしたが、帰る時に駐車場に向かう為に、郷さんが近くを通りました。
遠目でも思いましたが、本当に小顔で綺麗なお顔をしていました。

なんて美しいのだろうと思いました。

腕タッチしている時に、近くの若い女性が連れの人に、いいな行きたい!行こうよ!と言っていて、気持ちがすごく分かりました。

もうみんな郷ひろみさんに釘付けでした。

Advertisement

あっという間に撮影は終わり、郷さんはロケバスに乗って去りました。そして吉村さんも。

吉村さんはメイク直しのためか、マイクを取るためか、一瞬マスクを外したのですが、吉村さんもかっこよかったです。

女性が吉村さんを見て、「結構かっこいいじゃん」と言ってました。かっこいいです。

カメラの前ではふざけた感じでしたが、撮影が終わるとクールでした。でも、去り際には微笑みながら会釈をして去って行きました。

知らなかったのですが、撮影が昨日から続いていて、大変なようでした。お疲れ様でした。

Advertisement

番組はフジテレビの「爆笑ヒットパレード」でした。
この日はなんと同じフジテレビの「さんタク」で、さんまさんとキムタクも浅草寺に来てました。

さんまさんとキムタクは、マスクをして、仲見世商店街を通り、通行人にバレずにミッションをクリアし、参拝するというものでした。

早朝に撮影したかと思ったのですが、陽が高かったので、もしかしたらニアミスしていたかもしれません。

お二人はなんとかバレずにミッションクリアしていましたが、途中、何人か女性が振り返ったりしていたので、バレていた可能性もあります。

さんまさんは帽子まで被ってるので全く分からない感じでしたが、キムタクはマスクだけだったので、分かったのかもしれません。

おわりに


御祈祷が終わって1時間ほどでご利益が出るなんて思いませんでした。御祈祷→郷ひろみの図式なんて思いつきません(笑)
郷さんのスター性をまざまざと感じました。大きな元気を貰えました。
デビュー50周年、おめでとうございます!

御祈祷後のおみくじもあまり良い結果でなく、 御祈祷なんて気休め。きっと今年も良いことなんてない。と思ってましたが、いきなりラッキーな出来事が起こったので、浅草寺の仏様、ナメてました。ごめんなさい。となりました。

最近ツイてないな、という方、一度浅草寺で御祈祷を受けてみてはいかがでしょうか。
厄年、大厄に関わらず受けられます。その効果、侮るなかれ、です☆

追記 2023.1.1

1年経ちましたので、お札をお返ししました。
そして、本堂の隣にある浅草神社に初めて行きました。
同じ敷地内に神様と仏様がいるわけですね。

両脇に狛犬がいます。

大きいのもいます。雲ひとつない青天でした。

葉牡丹(はぼたん)の花手水(はなちょうず)がありました。赤と黄の千両もありますね。

色んな種類のおみくじがありました。

金運みくじ。上々です。

関係ないですが、近くにウルトラマン子泣き爺がいました。初めて見ました。鬼太郎と目玉のおやじもいるそうです。



Advertisement



お役立ち情報カテゴリの最新記事