スポンサーリンク
コミック

アクアスキュータム×ベルサイユのばら 2015.9.17

アクアスキュータムという防水コートで有名なブランドとベルばらがコラボしていたという過去記事をアップします。冊子だけ貰いました。マンガとコラム付きです。コラムが予想より面白かった。女性らしい肉体を持った女性がかっちりした男装をすることは、より...
音楽/ライブ

わたしの青い空 ザ・ベスト・オブ藤井隆

藤井隆さんが歌う『わたしの青い空』歌もPVもかっこいい。Mステに出た時もとてもかっこよかったです。トーク含めて楽しかったです。ジュディ・オングの真似したり(笑)マシュー南の番組で使われていた曲なので知っている人も多いのではないでしょうか。私...
コミック

小さな恋のものがたり 思い出まとめ

小さな恋のものがたりの展覧会などの記事をまとめました。2014年1月6日~2月2日 SHIBUYA BOOK SELLERS本の表紙とカレンダー。2015年4月1日 手塚治虫文化賞の特別賞受賞5月22日に築地の浜離宮朝日ホールにて贈呈式開催...
スポンサーリンク
グルメ/カフェ

創業100余年 南陽軒の栗きんとん スイーツグランプリ第1位

創業100余年 くり屋南陽軒(なんようけん)の栗きんとんを過去に食べたので掲載します。2015年5月4日南陽軒は明治40年創業で、創業100周年記念にくり屋を開店しました。栗柿柿の中に栗きんとんが入っています。甘すぎず、冷んやりして美味しか...
アニメ/ゲーム

セーラームーングッズ コスメ 写真

渋谷の東急 2015年9月17日セーラームーンのステッキは幻の銀水晶を取り外しできて、光って台詞が出ます。開花した幻の銀水晶に付け替え可能です。クリアファイルはお気に入りです。コスメは薄付きすぎて1回使っただけで仕舞ってあります。中に水が入...
映画

実写映画版『翔んで埼玉』 感想 ネタバレ

パタリロで有名な魔夜峰央(まやみねお)さん原作の『翔んで埼玉』の実写映画を見てきました。魔夜先生、明日66歳のお誕生日です。おめでとうございます!パタリロといえば舞台版パタリロで主演を務めた加藤諒さんも出てましたね。感想ネタバレに入ります。...
グルメ/カフェ

WITTAMER ヴィタメールのケーキ 感想

お祝い事があったのでWITTAMER ヴィタメールのケーキを食べました。前にチョコレートを食べたことがある気がします。WITTAMERはベルギーのブランドで本店がベルギーにあります。100年以上の歴史があり、ベルギー王室御用達です。丸の内や...
音楽/ライブ

歌手 オダギリジョー 幻のファンクラブ

今 必要なのは、コンビニかオダギリか。オダギリジョーの歌を聞いたことがありますか。私はオダギリジョーの歌が大好きです。作詞作曲もしてます。キャッチコピーかっこいいです。オニギリと掛けてるんじゃないかと思います。日本コロムビア。きよしもここか...
アニメ/ゲーム

アニメどろろ第8話『さるの巻』感想 ネタバレ

アニメどろろ第8話 『さるの巻』感想ネタバレです。残され雲という黒い雲が人を食べてしまう為、嫁を生贄にやるようになった村のお話。さるという少年の姉が化け物の生贄に選ばれてしまい、どろろたちが助けるために協力します。村には砂金がたくさんあり、...
舞台/ミュージカル

ミュージカル刀剣乱舞 むすはじ 4DX 2回目 感想 タイトルの意味 キャラ別ペンライトの色 刀ミュ

ミュージカル刀剣乱舞 劇場上映結びの響、始まりの音 むすはじ2回目行ってきました!今回はさに友さんを誘っての参戦です。前回の記事はこちら。前回は持っていなかったペンライトも持参。見た目が可愛いです。和泉守兼定 Pale blue green...
スポンサーリンク