展覧会/ストア

スポンサーリンク
展覧会/ストア

ニューヨークが生んだ伝説の写真家『永遠のソール・ライター展』in 渋谷Bunkamura 感想

ニューヨークが生んだ伝説の写真家『永遠のソール・ライター展』in 渋谷Bunkamura感想です。写真家、ソール・ライターはカラー写真の先駆けとも言える存在で、多くの写真をこの世に残しました。ニューヨークの街並みが主で、その他に唯一の理解者...
展覧会/ストア

新生 渋谷パルコ『刀剣乱舞万屋本舗』感想レポ

新生 渋谷パルコ『刀剣乱舞万屋本舗』感想レポです。渋谷PARCOが新しくなり、その6階に刀剣乱舞万屋本舗が常設されました。アクセスは少し複雑なのでグーグルマップで検索して行ってみてください。とうらぶストアと比べると小さなスペースで、品数も少...
展覧会/ストア

刀剣乱舞×池袋サンシャインシティ スカイサーカス『天空の記憶』感想レポ

刀剣乱舞×池袋サンシャインシティ スカイサーカス『天空の記憶』感想レポです。特典本丸博の東京開催も終了したので人も少なくなっただろうと行ってきました。ですが遅くに行ったためか、スタンプラリー特典の見開きクリアファイルは在庫がなくなっていまし...
スポンサーリンク
展覧会/ストア

上野の森美術館『ゴッホ展』2019-2020 最終日 感想レポ

上野の森美術館でゴッホ展を見てきました。最終日の感想レポです。連日大盛況で、最終日である今日は110分の待ち時間でした。まだ日が出ている時から並んだので、長く寒い思いをしなくて済みましたが夕方になってくると寒かったです。中に入ると混んではい...
展覧会/ストア

刀剣乱舞『本丸博2020』開催初日 池袋サンシャインシティ 感想レポ お役立ち情報

刀剣乱舞『本丸博2020』開催初日 池袋サンシャインシティ 感想レポ お役立ち情報です。池袋サンシャインシティ展示ホールにて開催の本丸博2020に当選したので行ってきました。展望台では天空の記憶が同時開催です。会場アクセス池袋サンシャインシ...
展覧会/ストア

楢喜八さん 個展 ミステリな人たち展

楢喜八(ならきはち)さんの個展へ今年も行ってまいりました。去年の記事今年のタイトルは『ミステリな人たち展』です。銀座駅C2出口から数分のギャラリー路地裏。楢先生もいらっしゃいました。私が入った後に女性たちが入ってきて挨拶してました。去年のこ...
展覧会/ストア

劇場版シティーハンター原画展 開催初日 感想レポ

劇場版シティーハンター原画展 開催初日 感想レポです。劇場版シティーハンターの原画展に行ってきました。見応えたっぷりでした。会場/入場料/期間会場新宿ゼロワンです。NEWoMan(ニュウマン)の5階にあります。ニュウマンはJR新宿駅新南改札...
展覧会/ストア

浅草 【アトム堂本舗 手塚治虫の生涯】 【KinKi Kidsが訪れた射的場】 感想

浅草 【アトム堂本舗 手塚治虫の生涯】 【KinKi Kidsが訪れた射的場】 感想です。浅草射的場西参道商店街にありました。1回350円で出来て、法令により18歳未満は入れません。外にKinKi Kidsの2人の写真が貼ってあります。浅草...
展覧会/ストア

建国300年ヨーロッパの宝石箱『リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展』感想

建国300年ヨーロッパの宝石箱『リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展』感想です。会場渋谷Bunkamuraです。前回はミュシャ展で訪れました。概要世界で唯一、侯爵家の家名が国名となっているリヒテンシュタインの個人コレクション約130点を展示。感...
展覧会/ストア

銀座ヴァニラ画廊『少年たちのいるところ』展 感想

銀座ヴァニラ画廊『少年たちのいるところ』展 感想です。中華料理店『羽衣』見る前に腹ごしらえしました。12:00オープンなので余裕がありました。近くにある銀座『羽衣』。店員は日本人でした。写真は羽衣名物Cセット。ラーメンにごはんに漬物、サラダ...
スポンサーリンク