本/童話 劇場版映画 忍たま乱太郎 最強の軍師 原作小説との違い 豪華版パンフレット 感想ネタバレ 〜プライズ土井先生ぬいゲットの段〜 利吉さんの初恋? 劇場版映画 忍たま乱太郎 最強の軍師 原作小説との違い 豪華版パンフレット 感想ネタバレ 〜プライズ土井先生ぬいゲットの段〜 利吉さんの初恋?です。だいぶ前に購入していて読み終わっていたのですが遅くなってしまいました。大した内容じゃないので... 2025.01.12 本/童話
本/童話 月刊日本橋 日本橋高島屋 無料雑誌 4月号 水森亜土 感想 月刊日本橋 日本橋高島屋 無料雑誌 4月号 水森亜土 感想です。先日、日本橋をぶらついてまして。高島屋にこの雑誌がありました。今月号から表紙が水森亜土さんということで。好きなので思わず手に取りました。歴史ある雑誌のようですが知りませんでした... 2024.04.18 本/童話
本/童話 雑誌anan No.2349 インド映画『RRR』特集 感想 雑誌anan No.2349 インド映画『RRR』特集 感想です。前回の記事で話していましたananを購入しました。内容映画、グッズ、カフェ、LINEスタンプの紹介、タラクさん、チャランさん、ラージャマウリ監督の写真が掲載されていました。他... 2023.05.25 本/童話
本/童話 童話「風の妖精たち」メアリ・ド・モーガン作 ウィリアム・モリス装丁 感想 読書レビュー 童話「風の妖精たち」メアリ・ド・モーガン作 感想 ウィリアム・モリス装丁 感想 読書レビューです。1990年に発売された、岩波少年文庫創刊40周年記念特装版です。モリス商会という会社の装丁となっています。モリス商会は、イギリスのデザイナー、... 2023.01.05 本/童話
本/童話 ヴィスコンティのスター群像 シネアルバム87 ビョルン・アンドレセン 感想 ヴィスコンティのスター群像 シネアルバム87 ビョルン・アンドレセン 感想です。ビョルンのことを書いているブロガーさんがおすすめしていたので購入しました。ひとまずビョルンのところだけ読みました。一番最後にありました。本書の概要1982年2月... 2022.04.25 本/童話
本/童話 絵本『あのこがみえる』感想 絵本『あのこがみえる』感想です。概要文 舟崎克彦絵 味戸ケイコあらすじ誰もいない原っぱで少年は少女と出会い、白詰草の首飾りを貰う。何もない少年はお礼にキスをする。綺麗な石を積み上げて空まで届くと、ふたりは雲の上で見つめあった。やがて別れの時... 2020.08.16 本/童話
本/童話 学校の怪談 E ベストセレクション 感想 アマビエとアマビコ 厄除の妖怪たち 学校の怪談 E ベストセレクション 感想 アマビエとアマビコ 厄除の妖怪たちです。常光 徹(つねみつ とおる)楢 喜八(なら きはち)先生の学校の怪談を、ようやく読了しました。丑三つ時の大鏡学校の怪談E 丑三つ時の大鏡A〜Eシリーズの最終巻... 2020.05.18 本/童話
本/童話 実写映画『どろろ』ノベライズ 小説 下巻 感想ネタバレ 前回の上巻に続き、実写映画『どろろ』ノベライズ下巻の感想ネタバレです。どろろ〈下〉 (朝日文庫)金たま・景光が魔物と契約する話を住職の魂から琵琶法師が聞く。☆何事にも動じない住職がかっこよかったです。・百鬼丸が金たまを取り戻した時の様子がつ... 2019.05.25 本/童話
本/童話 実写映画『どろろ』ノベライズ 小説 上巻 感想ネタバレ 実写映画『どろろ』ノベライズ 小説 上巻感想ネタバレです。1月に購入したのに読むのがだいぶ遅くなってしまいました。難しい漢字がでてきますが読みやすくて、ゆっくり読んでも数日で読み終えられるボリュームでした。実写の映像が眼に浮かびました。です... 2019.05.25 本/童話
本/童話 小説どろろ 辻真先版 感想メモ 結末【最もかっこいい多宝丸】 小説どろろ 辻真先版 感想メモです。前に書いた鳥海尽三版と同じくメモ程度で綴っていきます。結末ネタバレありです。辻版は現時点では最もかっこいい多宝丸が見れる作品です。・挿絵が旧アニメの画風です。・冒頭ページで手塚先生のコメント「妖怪漫画でも... 2019.02.16 本/童話