長澤まさみ主演 ホラー映画『ドールハウス』感想ネタバレです。
2025年6月13日(金)公開です。
ようやく観れました。
あらすじ
事故で5歳の一人娘を失った女性が、骨董市で日本人形を購入。
その人形は呪われた人形だった。実際の子供の骨を使っており、強い怨念が宿っていた。
女性は人形を失った自分の子供かのように愛し、髪を切り、子供服を着せ、ベビーカーに乗せたりして過ごしていたが、2人目の娘ができ、人形はぞんざいに扱われる。
人形は娘と会話するようになるが、人形が嫉妬で娘を傷つける。異変に気がついた母は、夫に相談し、人形を手放すことに。
紆余曲折あり、霊媒師と共に人形が埋められていた島へと向かった。
霊媒師が怪我をして、夫婦だけで島へ。無事に人形の母の骨が埋められている墓へ戻すことができた。
平穏が訪れたかのように見えたが、親族が夫婦と連絡が取れないと管理人に連絡し、マンションに訪れた。
感想
意外な結末で、話がよく作られてるなと思いました。
近畿地方を先に見ていたおかげで、怖さが軽減されたように思います。
ですが、人形の顔がめっちゃ怖くて夢に出そうでした。
一番トラウマなのは序盤の亡くなった娘の遺体を見て長澤まさみが叫んだシーンですね。ゾッとします。予告にもあったと思いますが。幽霊どうのより、ああいうリアルな事故の方が嫌ですね。長澤まさみの叫び声が迫真すぎて。
近畿地方とちょっと要素が似てるところありましたね。母子の話、配信者が出てくるとか。
ちょっとエクソシストとか、シャイニングみも感じました。
途中でイケおじ霊媒師が出てこなければ耐えられなかったですね。
イケおじ霊媒師のお陰で、だいぶ癒されました。あとヤスケンさん出てきました。ヤスケンさんめっちゃフラグ立てまくりで。ダメだよぉ!!と思って見てました。あと写真こっっわ。
ヤスケンさんのイメージが18禁とホラーになりました。
イケおじ霊媒師が怪我してしまった!とか言って車で運ばれて行くことになった際には絶望しましたね。行かないでイケおじ!!と思ってました(田中哲司)。
イケおじ主演で、除霊物語見たいですね。昔はなんか除霊者多かった気がしますね。広末涼子の悪霊学園とか安達祐実の聖龍伝説とか。ここら辺の年代のドラマが配信されず、円盤化もされていないのばかりなので、配信して欲しいですね。光一の銀狼怪奇ファイルとか。松雪泰子の白鳥麗子とか。ロシナンテの災難とか。
呪い⁉︎恐怖の連続怪我事件
実はみよく、ここ最近怪我続きで。
この映画を見る前に、上の方を見ながら歩いていたら街路樹の溝に足を取られて、思いっきり転びました。手をついたので、膝を強打しただけで済んだのですが。あと小指の爪のところからちょっと血が出たくらい。幸い、ジーンズを履いていたお陰で擦りむきもせず。ただでっかい青タンになりました。片足は5cmくらいのあざです。大泉さんも最近、腕にあざが出来たようで。あざ仲間。仲間外れにしよ。早く治りますように。
お風呂場のドアで踵引っ掛けて流血したり。腱鞘炎がかつてないほどパンパンに膨れ上がったりしました。片手の内側です。お医者さんにも「ここまではなかなかならないんだけどね〜」と言われました。応急処置でアイシングしたお陰か、病院に行った際はだいぶ晴れは引いていたのですが。
その前は中に何か入っているのかというくらい膨らんでて、触るとぶにぶにしてました。今はもうだいぶ良くなってます。一気にこんなに怪我だらけになると思わず。呪い!?と思ってしまいました(ただの不注意)。
追記
近所の整形外科がお休みでちょっと足伸ばして別のところ行ったら一つ目の病院は予約制、二つ目の病院は自由診療で初診2万くらいかかるところ、三つ目は内科の先生しかいないと言われ。
それでもいいということで診てもらいましたら、後から整形外科の先生帰ってきまして診てもらえました。整形外科不足東京(ラップ)。お寿司は合間の5分で食べました。
さらに追記で。先生から「何したの?」と聞かれたのですが、まさか主に大泉洋関連の記事で何万字もスマホで書いたからとは言えませんでしたね。
おわりに
書き上げるのに一週間以上かかってしまいました。怪我などのせいもあってか筆が乗らず。もうスマホで更新するのも限界かもな(腱鞘炎的に)と思って新しくPC買いました。初Macデビューでございます。また別記事アップします。
皆既月食見たりしてたから余計に遅く。今深夜3時半です。半分欠けたところから見たのですが怖かったです初見。
みよくは昔から空が怖いのですよ。なんか恐怖心に襲われるのです。空恐怖症?普通に見るぶんには大丈夫なのですが、こういう普通じゃないことが起こっている時とか雷とか、変わった雲とか怖いです。
あと、普通の青空でも、屋上で寝っ転がって見る空や芝生でもですが、寝っ転がって広い空を見るのは怖いです。空が落ちてきそうな感じがするというか吸い込まれる感じですかね。あの感じ怖いです。中国の昔の人が空が落ちてくると怖がったということで、同じように感じていたのかもと思ったりします。
あと、瞼を閉じると暗闇があって、さらにその暗闇の瞼を閉じることができるじゃないですか。あれを重ねていくのが怖いですね。どこまで行けるか試してみたりしたのですが。どんどん暗闇が深まっていくのですよね。怖いです。
でも皆既月食見れてよかったです。どんどん三日月が細くなっていき、赤茶色の月になりました。オペラグラスで月の模様までしっかり見れました。
めっちゃ眠いので寝ます。おやすみなさい。
追記
池袋HUMAXシネマズのお手洗いもなんか雰囲気怖かったです。
貼り忘れてました。楽しみです♪
コメント