蔵前神社 名物ミモザと夜桜のコラボ 感想レポ

蔵前神社 名物ミモザと夜桜のコラボ 感想レポ

蔵前神社 名物ミモザと夜桜のコラボ 感想レポ

Advertisement

朝のテレビでロケを放送していて、気になったので行ってみました。

アクセス

地下鉄 大江戸線 蔵前駅A6
浅草線 A4
徒歩2分

感想


早い時間に行きたかったですが遅くなってしまいました。

ですが夜の神社の雰囲気好きです。

人通りが少ない場所なのですが、神社には三脚を持った若い男女のカメラマンが何人もいました。人気撮影スポットなのかもしれません。

ミモザと桜の見事なコラボです。夜でも色がはっきり見れて美しいです。

偶然なのですが、プレゼントでミモザを貰いまして、花瓶に生けてあります。行く前に匂いを嗅いで見たのですが無臭でした。

その前は薔薇の花を飾っていて、ちょうど終わるところでした。見頃が終わった薔薇は逆さにしてドライフラワーにしてます。

力持の浮世絵。

イッヌもいます。小銭置かれてます。

ラーメン食べたくなったので、近くのラーメン屋さん探しました。麺屋上々さん。

黒いナルト。炭に魚のすり身が練ってあるそうです。
チャーシューは豚ではなくです。好きな味のラーメンでした。
夜ミモザと夜桜、風流でした。


Advertisement



旅行/散歩カテゴリの最新記事