重要文化財 旧岩崎邸庭園 初訪問 感想レポ

重要文化財 旧岩崎邸庭園 初訪問 感想レポ

重要文化財 旧岩崎邸庭園 初訪問 感想レポです。

Advertisement

初めて行ってきました。湯島にあります。
前から気になっていましたがやっと行けました。

アクセス


湯島から徒歩3分です。
私は上野の表慶館を見てから行きました。歩いて15分くらいです。

チケット


入園料400円で、営業時間9時〜17時までです。

入ってすぐの受付で買います。

土日祝は内部の撮影ができません。平日は見学に限りとありました。内部の説明をしているスタッフがいたので、そのことかもしれません。

この注意書きを見るに、旧古河庭園と間違える人が多いようですね。

マップです。

Advertisement

概要

明治29年(1986年)岩崎彌太郎長男久彌本邸として建てられました。
当時の敷地はもっと広く、今は3分の1の広さです。
戦後、GHQに奪われた後、返還され、最高裁判所司法研修所等で使われました。
1961年重要文化財に指定されました。

ロンドン生まれのジョサイア・コンドル設計しました。

その他、鹿鳴館、上野博物館、ニコライ堂などを設計しました。旧古河庭園も一部設計しています。
門下には東京駅を設計した辰野金吾赤坂離宮を設計した片山東熊など。

感想


休日の割にあまり混んでなく、ゆっくり見れました。先述のスタッフのツアーのような案内を聞いている人がチラホラいました。

外国に来たような外観です。

やはり古い洋館っていいですね。

中は広いです。広いベランダもあります。ベランダに出ると、まるで昔のお嬢様になった気分でした。
柵が低めなのでちょっと怖かったです。

立ち入り禁止の階段の雰囲気がとても良くて、撮影したかったですが禁止なので撮影できず。また平日に来たいですね。

Advertisement


喫茶室があり、お抹茶や冷たいコーヒーが飲めます。
抹茶はホットかアイス選べます。
お茶とお菓子だけは撮影OKです。30分制です。
ここでお土産も販売されてます。

和菓子は金魚でした。
売り切れでしたが、キャラメルシュークリームもありました。今度はそれを注文したいです。

Advertisement


外に出ました。撞球室(読み方はどうきゅうしつビリヤード場)です。

キノコっぽいの見つけました。
ゆっくり散策しようと思ったのですが、めちゃくちゃ蚊に刺されて、走って休憩所に逃げました。ナンパされた時より逃げ足早かったです。
こんな恐怖を感じる刺され具合は初めてです。

こんなパンフレット置いてありました。どうりで。

広くて綺麗な休憩所です。ここで足の裏を除菌シートで拭きましたら、寄ってこなくなりました。先に拭くべきでしたね。

先に書き忘れましたが、邸宅なので靴を脱いで入ります。靴袋を渡されて、それに入れます。なので、出る前に足の裏を拭くといいかもしれません。

自販機で梅よろしを発見。

以前、Xで話題になっておりましたので気になってました。初購入。さっぱりしてて美味しかったです。

見えないですけどね。アゲハ蝶めっちゃいました。

Advertisement


エレベータで1階に降りて、帰ります。エレベータを使うと思いませんでしたので、ちょっと迷いました。

下には模型があります。

この広さで3分の1とは。とんでもない敷地の広さだったのですね。こんなところに住むなんて、小さな町に住んでいるようなものですね。

記念スタンプ押しました。どこに押そうかと思ったら、ちゃんと押すスペースあって嬉しくなりました。

Advertisement

お土産


塩大福発祥で有名なみずのさんの杏羊羹です。美味しかったです。

みずのさんの塩大福、食べたことないので、行ってみたいです。

Advertisement

おわりに


キティちゃんの海外の人への案内可愛いです。

並ぼうね。最近よく見る光景なのですが、前の記事のカルティエ展でもあったのですが、展覧会でよく「順番はありませんので好きなところから見てください〜」と言う声かけを聞きます。
日本人は律儀に並ぶのですよね。並ばなくていい場面でも。偉いです。

チップはいりません。チップの文化があると、当たり前に渡そうとするのかもしれませんね。

私が高校時代にアルバイトしていた際に、マダムから千円貰ったことありますけどね。帰国子女だったのでしょうか(笑)

律儀に並ぶ日本人、いらないのにお金を渡そうとする外国人。どちらも何だか可愛いです。


Advertisement



展覧会/ストアカテゴリの最新記事