
見えにくいですが、光の文字で、ベルサイユのばら、と光ってます。


周りを見渡せば、女性、女性、女性!
そりゃ、そーだよな、と。

フェルゼンとアントワネットも気になる。
でも実は、前田慶次の方がもっと気になる。和物!
そしてドキュん!ときたのがアンドレ!いやぁ、実写でもときめくとは。
声がかっこいいんですよ~。
劇団四季のCATSを見たときは、まったく台詞で何言ってるか分からず、ミュージカルなんてこんなもんかぁ、とか思いましたが、宝塚は聞き取りやすい!
あと、衣装が素晴らしい。高そうッ。
目を見張る輝き。キラッキラ!見てて楽しかったぁ。
でもまたペガサスがリアルで。羽も動いてましたよ。
あ、これ見たことある、これぞ宝塚だよね!ていうフラメンコの格好やバニーちゃんみたいな格好でラインダンスやらもやってくれて、感激しました。
帰りは雨が降ったんで、早速例の傘を使いました。やっぱり手動だったけど、可愛いから良し涙
また、絶対見たいです!
夢と感動をありがとう、宝塚!
あ、あと演奏をその場でやってるのに驚きました。最高。
肩肘張って生きるオスカルに、愛を告げるジェローデルのシーンとかうるっときたし身を引くとことかカッコよすぎる。
2014年宙組ベルサイユのばら千穐楽公演
Amazonプライムにて配信中。
コメントを書く