- 2018.12.09
鎌倉 紫陽花鑑賞 明月院ブルー 他 6/23
6月23日。 明月院ブルーを見るため、鎌倉まで行きました。 ブログに書いていなかったので書きます。 明月院ブルーとは、紫陽花の美しい青のことを指しています。 この日は途中から雨が降り始めてしまったので […]
6月23日。 明月院ブルーを見るため、鎌倉まで行きました。 ブログに書いていなかったので書きます。 明月院ブルーとは、紫陽花の美しい青のことを指しています。 この日は途中から雨が降り始めてしまったので […]
ディズニーランドのクリスマスシーズンに行ってきました。 チケットがめちゃ可愛いです。 そんなにクリスマスっぽくなかったです。ショッピングストリートが一番クリスマスっぽかったです。 他にもクリスマスの恰 […]
何年も前から気になっていた板橋区にある教育科学館で開催されている 星を見る会 に行ってきました。 上板橋から歩いて5分程度の場所にあります。 ドラえもんのプラネタリウムがやっていたり、鳴き声のする恐竜 […]
赤坂離宮に初めて行って来ました。 ヴェルサイユ宮殿のようで興味が湧いたので 和風別館のツアー付で予約して行きました。 入場の30分前集合で、少し遅刻してしまいましたが何とか間に合いました。 外国の大統 […]
ジャイアントパンダ 香香〜シャンシャン〜 観覧 in 上野動物園 感想レポです。 今話題のジャイアントパンダ、香香(シャンシャン)を見てきました。 午前中の11:20分頃に到着し、整理券を貰いましたが […]
九段下からすぐの昭和館。 ふらっと立ち寄ってみたら、たまたま紙芝居を見れました。 奇数月の第4日曜日とかグッドタイミング。そして目的であった図書館もグッドタイミングに休館でした。意味なし! 500もの […]
創業一七八一年 日本最古の駄菓子屋 上川口屋(読み方は『かみかわぐちや』) おばあさんが営んでいました。ネット情報ですが2013年時点で十三代目だそうです。五ェ門ー! 雑司 […]
中でお茶できるお屋敷がありましたが写真禁止でした。 ケーキは出かける前に。
過去の習い事記事を纏めました。 2015年3月19日 体験して来ました。 楽しかったけど生花の方が好きだと実感しました。 生花も一回だけ体験したことがありますが、すぐ直されてしまいました(笑) 今でも […]
時系列バラバラです。 道はオレンジの花なのか?甘い香りがしてました。 癒されました~。 自然はいいですね。 でも暗いのはやっぱり怖い! 次回は気をつけよう。