和痛分娩と無痛分娩の違いとは

和痛分娩と無痛分娩の違いとは

和痛(わつう)分娩と無痛分娩の違いについて説明します。
これらは麻酔を使用し、分娩(お産、子供を出産すること)の痛みを軽減する方法のことで、麻酔を使用せずに下半身から産む方法を自然分娩お腹を切って産む方法を帝王切開と呼びます。

和痛分娩と無痛分娩の違いは?

結論から申し上げますと、同じです!

無痛と聞くと全く痛みがなくお産ができるイメージを連想させる言葉ですが、実際には全く痛みがないというわけではありません。

和痛は痛みを和ませるという意味で使われており、結果的には無痛と同じです。

言葉の違いだけなのですが、無痛の方が痛くなさそうなイメージを抱きますよね。

麻酔の方法 一例

麻酔方法にはいくつかあり、硬膜外鎮痛法では腰の後ろから脊髄(せきずい)の周りの硬膜の外側にカテーテルを入れて麻酔を注入します。
くも膜下腔に麻酔薬を注入する脊椎(せきつい)麻酔などがあります。

Advertisement

メリット

まず、女性の負担が減ります。痛いなら産みたくないという女性や、産むのが怖いという女性の心の支えになりますね。その他、身体的にも負担が軽くなります。高血圧、心疾患、脳血管障害などがある人にも向いています。

  1. Advertisement

また、胎児にとっても酸素供給量を維持、安定させるという利点があります。

お産の時は自然分娩だと叫ぶほど、地獄というほど痛かったと聞いたことがあります。一方、和痛(無痛)分娩で出産した人は直前まで家族と談笑していたという人もいます。※当然ながら個人差があります。

デメリット

麻酔を使用するからにはデメリットがあります。それは歯医者で麻酔をすることでも、他の手術でも同じですね。

和痛(無痛)分娩の場合は、誤って別の場所にカテーテルが入ってしまうことや、妊婦、胎児共に意識障害になることもあります。
一種の手術なので、こういったことは和痛(無痛)分娩に限らず、絶対に安全ということはないでしょう。

また、自然分娩であったとしてもお産自体が命がけであることに変わりはありません。

Advertisement

和痛(無痛)分娩を受けられない人

和痛(無痛)分娩を受けられない人もいます。それは早産の人、血液凝固能異常がある人、ヘルニアなどの疾患がある人です。検討している方は、事前に病院に確認を取りましょう。

日本と海外の違い

まず圧倒的な違いは日本は麻酔科医が少なく、費用が高いことです。

日本では一人で、しかも経験が少なくても産婦人科を開くことが出来てしまいます。つまり、未熟な医師が命がけの出産を担当することがあるのです。

また、費用に関して。日本での無痛分娩は実施している病院がそもそも少ないこともあるためか、費用も自然分娩の倍以上かかります。設備の整っているところで個室となると、100万円近くかかります。

Advertisement

一方、同じ先進国であるカナダでは、自然分娩か無痛分娩を選ぶことができ、州の健康保険に加入していればなんと無料です。しかも、どの病院でも24時間いつでも対応しているという素晴らしい国です。

その他の細かい部分を見ていくと日本には日本の良い部分もあるのですが、この二つに関してはかなり大きいと思います。

これでは日本が少子化になるのも仕方ないというか。医者と病院が増え、費用が抑えられ、安全になって欲しいです。

Advertisement

最後に

繰り返しになりますが、どの出産方法であっても大変で、女性にとって命がけであることに変わりはありません。
日本がもっともっと子供を産みやすい国になることを願います。

Advertisement


Advertisement



美容/医療カテゴリの最新記事